Phytophthora rot(糸状菌)
植物名: | ハボタン アブラナ科 Brassica oleracea Acephala Group | ||
---|---|---|---|
病原菌: | Phytophthora cryptogea | ||
病徴写真 | |||
|
|||
病原菌写真 | |||
|
|||
病徴: | 地際部の茎および根が水浸状に黒褐変し、茎は軟化する。外側の葉から黄化が始まりやがて落葉する。株の生育が著しく劣り、やがて枯れる。 |
||
発生時期: | 8~9月 |
||
防除法: | 発病株の除去。 |
||
備考: | 本病は水田転換畑などの排水不良地や冠水したような圃場で発生しやすい。 |
||
文献: | 月星隆雄ら:日植病報 72(4):207, 2006 |
||
外部サイト: | |||
記述者: | 築尾嘉章(花き研) |
||
記載日: | 2012年6月4日 |