Leaf mold(糸状菌)
植物名: | ハナビシソウ(カリフォルニアポピー) ケシ科 Eschscholzia californica | ||
---|---|---|---|
病原菌: | Acroconidiella eschscholziae | ||
病徴写真 | |||
|
|||
病原菌写真 | |||
|
|||
病徴: | はじめ葉に赤褐色~黒色の小斑がみられその後拡大し、症状が進むと葉全体及び葉柄が黒変し、やがて枯死する。 |
||
発生時期: | 5月頃 |
||
発生場所: | 施設 |
||
備考: | 本菌の培地上の生育適温は20°C前後。分生子は長楕円形、2~7個の横隔壁があり、隔壁部分でややくびれる。時に1個の縦隔壁がある。オリーブ褐色、表面に細かいイボがある。大きさ28.8-55.0X8.8-17.5μm |
||
文献: | 忠英一ら:日植病報75(3):233, 2009 |
||
記述者: | 近藤 亨(青森産技セ農林総研) |
||
記載日: | 2012年7月11日 |