(ウイルス)
植物名: | ヒヨドリバナ(ユーパトリウム、フジバカマ、ヨツバヒヨドリ) キク科 Eupatorium chinese var. simlicifolium | ||||
---|---|---|---|---|---|
病原菌: | geminivirusの一種 | ||||
病徴写真 | |||||
|
|||||
病徴: | 植物全体の葉が葉脈に沿って黄化する。 |
||||
発生時期: | 生育期間中ずっと |
||||
発生場所: | 山林 |
||||
備考: | 本症状は万葉集に歌われており(孝謙天皇作)、ウイルス病の記録としては世界で最も古いとされる。 |
||||
文献: | 井上忠男・尾崎武司、日植病報46:49-50.(1980) |
||||
記述者: | 築尾嘉章(花き研) |
||||
記載日: | 2012年7月17日 |