Green mold(糸状菌)
植物名: | ヒアシンス(ヒヤシンス) ユリ科 Hyacinthus orientalis | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
病原菌: | Penicillium hirsutum, Penicillium puberulum | |||||
病徴写真 | ||||||
|
||||||
病原菌写真 | ||||||
|
||||||
病徴: | 水耕栽培株の花穂が褐色に枯れ、枯死部に青緑色~灰緑色で粉状のカビが密生する。発病株の球根表皮の下部や鱗茎上部にも同様のカビが大量に発生する場合が多いが、鱗茎内部の腐敗はほとんど起こらない。 |
|||||
発生場所: | 施設 |
|||||
文献: | 佐藤豊三:花と緑の病害図鑑(堀江博道ら編) p.161, 2001 |
|||||
外部サイト: | ||||||
記述者: | 佐藤豊三(農業生物資源研究所) |
|||||
記載日: | 2011年6月29日 |