花き研究所

花き病害図鑑

うどんこ病(ウドンコビョウ)

Powdery mildew(糸状菌)

植物名: ペチュニア(ツクバネアサガオ) ナス科 Petunia hybrida
病原菌: Podosphaera xanthii, Podosphaera fusca, Oidium sp. E. Polygony 型, 旧学名:Sphaerothec a fusca
病徴写真

多発病徴。

初期病徴。
病徴:

葉や茎に白色粉状の菌叢を生じる。下葉から生育不良となり,黄化,後に枯れ上がる。菌叢上に黒色の閉子のう殻を多数形成する。

備考:

Braun et al.(2001)は,子のう先端部の逸出口の大きさによって、従来のSphaeroceca fuscaを2種類に分割している。すなわち、逸出口の小さいものをP.fusca、大きいものをP.xanthii とした。

文献:

大谷吉雄:日本菌類誌 3(2):172,1988 ,  平田幸治:日植病報21(2-3):88,1956

外部サイト:

日本植物病名データベース

記述者:

星 秀男(東京都農林総合研究センター)

記載日: 2009年1月29日

研究センター