花き研究所

花き病害図鑑

白絹病(シラキヌビョウ)

Southern blight(糸状菌)

植物名: カラジウム サトイモ科 Caladium bicolor
病原菌: Sclerotium rolfsii
病徴写真

球根(塊茎)表面に白色菌糸が見える。右側の球根では菌核が形成されつつある(未熟なため白い)。
病徴:

貯蔵中の球茎に発生し、その表面に白色菌系および小粒状菌核が形成される。罹病球菌は腐敗し、ミイラ化する。

発生場所:

貯蔵中

文献:

佐藤豊三:植物防疫41(12)588-591,1987,佐藤豊三:東京農試研報20:25,1987

外部サイト:

日本植物病名データベース

記述者:

佐藤豊三(農業生物資源研究所)

記載日: 2012年2月22日

研究センター