花き研究所

花き病害図鑑

芽腐病(メグサレビョウ)

Bud rot(糸状菌)

植物名: カーネーション ナデシコ科 Dianthus caryophyllus
病原菌: Fusarium poae,Gibberella zeae
病徴写真

蕾の腐敗
病徴:

つぼみの先端がわずかに褐変している程度で、外観からは気づかない。開花期に感染すると開きかけた蕾の花弁が褐色となって腐敗し、開花不良となる。

発生時期:

7~8月

発生場所:

施設

防除法:

発病花を除去する。ハウス周りのイネ科植物をできるだけ除去する。薬剤散布を行う。

文献:

poae:今井四郎:病虫雑1(1)76,1914,zeae:Togawa, M. : Abst. 6th IFW:28, 1988

外部サイト:

日本植物病名データベース

記述者:

木口忠彦(道花野セ)

記載日: 2012年2月7日

研究センター