花き研究所

花き病害図鑑

赤渋病(アカシブビョウ)

Rust(糸状菌)

植物名: クレマチス(テッセン、センニンソウ類、カザグルマ) キンポウゲ科 Clematis spp.
病原菌: Coleosporium clematidis
病徴写真

葉裏に形成された本病の病斑

葉の表側から見たところ。
病原菌写真
病徴:

葉の表側に退緑した陥没斑点が形成される。その裏側には橙色でややとがった病斑ができる。

発生時期:

5月

備考:

本種は異種寄生菌で精子・さび胞子時代はアカマツ (Pinus densiflora), リュウキュウマツ (Pinus luchuensis) に寄生する。

文献:

金子 繁:菌蕈研報 19:75, 1981 ,  出田 新:日本植物病理学(下):447, 1911

記述者:

築尾嘉章(花き研)

記載日: 2012年5月28日

研究センター