花き研究所

花き病害図鑑

炭疽病(タンソビョウ)

Anthracnose(糸状菌)

植物名: グミ グミ科 Elaeagnus multiflora
病原菌: Colletotrichum gloeosporioides
病徴写真

葉縁部から枯れ込み、病斑上に小黒点(分生子層)を多数形成する。病斑は輪紋状となる場合が多い。
病徴:

葉先、葉縁、葉の基部から褐色、不整形の病斑が拡大し、葉枯れを起こす。

発生時期:

9月

発生場所:

露地

文献:

竹内 純(東京都農林総合研究センター)

外部サイト:

日本植物病名データベース

記載日: 2008年11月5日

研究センター