花き研究所

花き病害図鑑

根腐病(ネグサレビョウ)

Pythium rot, Root and stem rot(糸状菌)

植物名: カランコエ ベンケイソウ科 Kalanchoe spp.
病原菌: Pythium helicoides,Pythium myriotylum
病徴写真
病徴:

罹病株の根は水浸状に褐変腐敗する。高温・多湿条件下では、地際部の茎葉に黒褐色水浸状の腐敗が認められ、急速に上位茎葉へ進展し最終的に枯死する。密植の場合は中~上位の罹病葉から隣接株の葉を通じて伝染することもある。

発生時期:

夏期高温時(7-9月)

文献:

渡辺秀樹ら:日植病報68(1):77,2002,Watanabe, H. et al.:J. Gen. Plant Pathol.73(2):81,2007

記述者:

渡辺秀樹(花き研究所)

記載日: 2012年9月11日

研究センター