Fusarium blight(糸状菌)
植物名: | カンガルーポー(アニゴザンサス) ハエモドルム科 Anigozanthos spp. | ||
---|---|---|---|
病原菌: | Fusarium chlamydosporum,Fusarium semitectum | ||
病徴写真 | |||
|
|||
病原菌写真 | |||
|
|||
病徴: | 葉や花茎が黒変、枯死する。葉では、地際部付近から葉脈に沿って茶~黒変し始め、次第に上部へと進展し、外葉から枯れ始める。花茎でも地際部から黒変し、上部へと進行し花は萎ちょうする。根の発育が悪く、発病の激しい場合には根は完全に腐敗する。 |
||
発生場所: | 露地 |
||
文献: | Satou M. et al.:J. Phytopathol. 149:203-206,2001 |
||
記述者: | 佐藤衛(花き研) |
||
記載日: | 2012年4月23日 |