花き研究所

花き病害図鑑

炭疽病(タンソビョウ)

Anthracnose(糸状菌)

植物名: キチジョウソウ ユリ科 Reineckea carnea
病原菌: Colletotrichum dematium
病徴写真

葉に褐色で周囲明瞭な病斑を生じる。病斑は拡大,融合し葉枯れ症状を呈する。
病原菌写真

病原菌の分生子。

付着器は暗褐色で,形状は単純~やや複雑。
病徴:

葉先、葉縁、葉の基部から褐色、不整形の病斑が拡大し、葉枯れを起こす。

発生時期:

6月

発生場所:

施設

文献:

竹内 純ら:関東病虫研報55:93,2008

外部サイト:

日本植物病名データベース

記述者:

竹内 純(東京都農林総合研究センター)

記載日: 2009年2月2日

研究センター