Anthracnose(糸状菌)
植物名: | キイチゴ類、(ラズベリー、ブラックベリー、デューベリー、木苺、ナワシロイチゴ) バラ科 Rubus spp. | |||
---|---|---|---|---|
病原菌: | Gloeosporium venetum | |||
病徴写真 | ||||
|
||||
病原菌写真 | ||||
|
||||
病徴: | 葉の表面に径1~3mmの斑点が形成される。斑点の周囲は褐色で赤く縁取られその周囲は赤く着色する。大型斑点の内部には黒い粒が見えることがある(剛毛)。 |
|||
発生場所: | 露地 |
|||
文献: | 村田壽太郎:病虫雑 2(4):352, 1915 , 原 攝祐:果樹病害論:427, 1916 |
|||
記述者: | 築尾嘉章(花き研) |
|||
記載日: | 2012年6月25日 |