Gray mold(糸状菌)
植物名: | マリーゴールド(センジュギク、アフリカンマリーゴールド) キク科 Tagetes erecta | |
---|---|---|
病原菌: | Botrytis cinerea | |
病徴写真 | ||
|
||
病原菌写真 | ||
|
||
病徴: | 主に花部が侵される。発病初期は、花弁に浸潤状の小斑点が生じ、次第に拡大して褐色の大病斑となり、花弁全体に広がる。表面には灰白色のかびを生じる。発病した花は、最後には枯れあがるが、花梗上で乾固したまま落下は見られない。 |
|
発生時期: | 11月 |
|
発生場所: | 露地 |
|
文献: | 佐藤衛ら:関西病虫研報38:53-54, 1996 |
|
外部サイト: | ||
記述者: | 佐藤衛(花き研) |
|
記載日: | 2008年11月5日 |