花き研究所

花き病害図鑑

うどんこ病(ウドンコビョウ)

Powdery mildew(糸状菌)

植物名: マサキ ニシキギ科 Eonymus japonicus
病原菌: Oidium euonymi-japonicae, Phyllactinia fraxini
病徴写真

葉に白色粉状の厚い菌層を生じる。
病原菌写真
病徴:

初め、白色で厚い菌叢を生じる。成葉での菌叢の拡大はやや遅いが、若い葉などでは全体が覆われ、奇形となる。

発生時期:

5月

防除法:

整枝、剪定を適切に行う。発病初期に薬剤を散布する。

文献:

安田 篤:植物学各論隠花部:555,1911(明治44) ,  沢田宏之ら:日植病報50(1):89,1984

外部サイト:

日本植物病名データベース

記述者:

星 秀男(東京都農林総合研究センター)

記載日: 2009年3月5日

研究センター