Pythium rot(糸状菌)
植物名: | ムラサキオモト(oyster plant、boat lily、シキンラン) ツユクサ科 Tradescantia spathacea | |||
---|---|---|---|---|
病原菌: | Pythium myriotylum | |||
病徴写真 | ||||
|
||||
病原菌写真 | ||||
|
||||
病徴: | 発病株は初めに培土と接触した葉先および基部から下位葉が褐色水浸状に腐敗する。その後、地際部が腐敗し、株腐れを起こして枯死する。 |
|||
発生時期: | 冬 |
|||
発生場所: | 施設 |
|||
文献: | 鈴木幹彦ら:関東病害虫研報55:85-87,2008 |
|||
外部サイト: | ||||
記述者: | 鈴木幹彦(静岡農林研) |
|||
記載日: | 2009年1月29日 |