花き研究所

花き病害図鑑

白さび病(シロサビビョウ)

(糸状菌)

植物名: ナズナ(ペンペングサ) アブラナ科 Capsella bursa-pastoris
病原菌: Albugo candida
病徴写真

花茎の白色の盛り上がった斑点が多数形成される。
病徴:

葉や花茎に白色でやや盛り上がった斑点病斑が多数形成される。のちに膜が破れ白色の粉(分生子)を飛散させる。花茎が変形することもある。

発生時期:

4月

発生場所:

露地

備考:

病名DB未記載。

記述者:

築尾嘉章(花き研究所)

記載日: 2012年4月11日

研究センター