花き研究所

花き病害図鑑

黄化えそ病(オウカエソビョウ)

Spotted wilt(ウイルス)

植物名: ニチニチソウ(ビンカ) キヨウチクトウ科 Catharanthus roseus
病原菌: Tomato spotted wilt virus
病徴写真

葉に形成された輪紋症状
病徴:

育苗中の葉にえそ斑点を生じる。

備考:

アザミウマ類によって媒介される。土壌伝染、種子伝染はしない。また、汁液伝染もほとんどないので、栽培管理による伝染の心配はない。ピーマン、シシトウ、トマト、ナス、ネギ、タバコ、ダリア、ヒオオギ、 キク等で自然発生が認められている。

文献:

河野敏郎ら:日植病報 65(6):651, 1999

外部サイト:

日本植物病名データベース

記述者:

築尾嘉章

記載日: 2011年8月4日

研究センター