花き研究所

花き病害図鑑

灰色かび病(ハイイロカビビョウ)

Gray mold(糸状菌)

植物名: ライラック(リラ、ムラサキハシドイ) モクセイ科 Syringa vulgaris
病原菌: Botrytis cinerea
病徴写真

花穂での発病。

同上。

葉身での発病。

しばしば分生子を形成する。

罹病して奇形となった葉。 葉の褐色病斑。
病徴:

葉および花弁に発生する。葉身では暗緑色~褐色の水浸状の病斑を生じる。花弁でははじめ褐色の小斑点が後に拡大し不整形病斑となる。

発生時期:

5~10月

発生場所:

露地

文献:

堀田治邦:日植病報60(6):792,1994

外部サイト:

日本植物病名データベース

記述者:

菅原敬(山形県庄内産地研究室)、木口忠彦(道花野セ)

記載日: 2008年11月5日

研究センター