花き研究所

花き病害図鑑

菌核病(キンカクビョウ)

Sclerotinia rot(糸状菌)

植物名: ラナンキュラス(キンポウゲ類、ハナキンポウゲ) キンポウゲ科 Ranunculus spp.
病原菌: Sclerotinia sclerotiorum
病徴写真

ほぼ枯死状態の株、白い菌糸体が株の周辺にまとわりつく。

本病による株の枯死。
病原菌写真

病原菌の子のう盤

病原菌の子のう
病徴:

始め地際部が褐変し、その後地上部は萎ちょうし、立ち枯れる。被害部やその付近の土壌に白い菌糸を生じる。

文献:

漆原寿彦ら:日植病報 65(3):409, 1999 ,  漆原寿彦ら:関東病虫研報 46:61, 1999

外部サイト:

日本植物病名データベース

記述者:

佐藤衛(花き研)

記載日: 2012年2月15日

研究センター