Necrotic dwarf (ウイルス)
植物名: | リンドウ リンドウ科 Gentiana scabra | |||
---|---|---|---|---|
病原菌: | Clover yellow vein virus(CYVV) | |||
病徴写真 | ||||
|
||||
病徴: | はじめ紫の斑点が葉に現れる。これが拡大して中心部が淡褐色、周縁が紫の斑点となる。斑点は融合して葉全体が紫となって枯死する。 |
|||
発生時期: | 6~8月 |
|||
発生場所: | 露地 |
|||
備考: | 病原の和名はクローバー葉脈黄化ウイルス、病原の異名はBean yellow mosaic virus-Nインゲンマメ黄斑モザイクウイルスえそ系。なお本症状株中にはBBWVとの重複感染も認められらる。 |
|||
文献: | 梶 和彦ら:日植病報 59(1):57,1993 , 梶 和彦ら:日植病報 59(6):763,1993 |
|||
外部サイト: | ||||
記述者: | 木口忠彦(道花野セ)、築尾嘉章(花き研) |
|||
記載日: | 2012年7月24日 |