花き研究所

花き病害図鑑

炭疽病(タンソビョウ)

Anthracnose(糸状菌)

植物名: シクラメン(カガリビバナ、ブタノマンジュウ) サクラソウ科 Cyclamen persicum
病原菌: Colletotrichum gloeosporioides
病徴写真
病徴:

葉に小型~大型の円形病斑が形成される。しばしば同心円紋を伴う。葉柄や花柄ではくさび型の陥没病斑が形成される。高湿度下では鮭肉色の胞子塊を噴出する。

発生時期:

夏季

防除法:

胞子は水滴で伝搬されるので植物体を濡らさない灌水方法を行う。

文献:

瀧元清透:日園雑 43(1):17, 1931(昭6)

外部サイト:

日本植物病名データベース

記述者:

築尾嘉章

記載日: 2011年6月7日

研究センター