花き研究所

花き病害図鑑

ごま黒やに病(goma-kuroyani-byo)

植物名: ササ類(クマザサ、ヤダケ、スズタケ、チシマザサ、ミヤコザサ) イネ科
病原菌: Phyllachora tetraspora
病徴写真

葉表に黒色で光沢のある盛り上がった斑点が形成される。病斑の周辺は黄化する。
病原菌写真

病原菌の子のう。内部に子のう胞子が入ってる。

子のう胞子
病徴:

葉の表に黒色で光沢のある盛り上がった病斑が形成される。病斑の周りは黄化する。

発生時期:

澤田兼吉:林試研報 53:161, 1952

外部サイト:

日本植物病名データベース

記述者:

築尾嘉章

記載日: 2011年5月27日

研究センター