花き研究所

花き病害図鑑

根腐葉斑病(ネグサレヨウハンビョウ)

Root and petiole rot(糸状菌)

植物名: スパシフィルム(スパティフィラム) サトイモ科 Spathiphyllum spp.
病原菌: Cylindrocladium spathiphylli
病徴写真

地際の黒変

地際部での発病による葉の黄化、褐変。
病徴:

根部では根全体が黒変、腐敗し、最終的に脱落する。地上部は初め地際部の葉柄に直径3mm程度の黒褐色の斑点を形成し、その後拡大する。病徴が進むと葉柄が黄化し、茎折れ、枯死する。

発生場所:

施設

文献:

堀之内勇人ら:関西病虫研報42:15-22,2000

外部サイト:

日本植物病名データベース

記述者:

鈴木幹彦(静岡農林研)

記載日: 2009年1月29日

研究センター