powdery mildew(糸状菌)
植物名: | スターチス(リモ二ウム、ハイブリッドスターチス) イソマツ科 Limonium latifolium x bellidifolium | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
病原菌: | Oidium sp. E. Polygony 型 | |||||
病徴写真 | ||||||
|
||||||
病原菌写真 | ||||||
|
||||||
病徴: | ロゼット状根出葉や抽出茎などに、白色の菌叢を斑点状に生じる。後に植物体全体に拡大し、菌叢は粉状となる。激しい場合には外葉から枯れ上がり、茎は湾曲する。 |
|||||
発生時期: | 9月~11月 |
|||||
発生場所: | 施設 |
|||||
防除法: | 密植を避け、施設では過湿に留意する。発病初期に薬剤散布を行う。 |
|||||
文献: | 萩原 廣ら:日植病報 64(5):506, 1998 |
|||||
外部サイト: | ||||||
記述者: | 菅原敬(山形県庄内産地研究室) |
|||||
記載日: | 2009年3月5日 |