花き研究所

花き病害図鑑

斑葉病(ハンヨウビョウ)

Leaf smut(糸状菌)

植物名: ダリア(テンジクボタン) キク科 Dahlia × hortensis
病原菌: Entyloma dahliae
病徴写真

退緑斑点が形成される。

病斑部の拡大

やがて病斑同士が融合し、大病斑になる。
病徴:

葉に発生。葉に退緑した斑点が多数形成される。斑点はやがて拡大し黄緑色の大病斑になる。斑点の中央部には灰黒色のかびを生じる。

発生場所:

露地

備考:

伊藤誠哉(1936)は接種なし。河村・高橋(1950)は解説書。

文献:

伊藤誠哉:大日本菌類誌 2(1):137, 1936 ,  河村貞之助・高橋雄一:花の病害虫と防除:74, 1950

外部サイト:

日本植物病名データベース

記述者:

築尾嘉章(花き研究所)

記載日: 2012年5月2日

研究センター