powdery mildew(糸状菌)
植物名: | トレニア(ハナウリクサ) ゴマノハグサ科 Torenia fournieri | ||||
---|---|---|---|---|---|
病原菌: | Oidium Reticuloidium亜属,Podosphaera xanthii,Podosphaera fusca,旧学名 Sphaerotheca fusca | ||||
病徴写真 | |||||
|
|||||
病原菌写真 | |||||
|
|||||
病徴: | 初め下位葉に白色の薄い菌叢を生じる。その後菌叢は株の上位に蔓延するが、葉より花茎での発生が顕著となる。 |
||||
発生時期: | 5月 |
||||
発生場所: | 露地 |
||||
防除法: | Braun et al.(2001)は、子のう先端部の逸出口の大きさによって、従来のSphaeroceca fuscaを2種類に分割している。すなわち、逸出口の小さいものをP.fusca、大きいものをP.xanthii とした。 |
||||
文献: | 星 秀男ら:日植病報74(1):33,2008(講要) , 平田幸治・和田久美子:菌蕈研報10:485,1973 |
||||
外部サイト: | |||||
記述者: | 星 秀男(東京都農林総合研究センター) |
||||
記載日: | 2008年11月18日 |