東北農業研究 著者別 は行ほ 目次
 
indexへもどる
東北農業試験研究協議会へもどる

著者部会名タイトル号数ページ
保坂勇園芸促成オクラの栽植密度と間伐に関する試験014354-355
保坂勇園芸秋田温室マスクメロン栽培の省力化 ―栽培鉢の材質と大きさ―016242-244
保坂勇園芸施設果菜の養分吸収  第1報 基肥量と追肥回数について018233-235
保坂勇園芸北東北における施設の経済的周年利用技術018248-251
保坂勇園芸春まきタマネギの品種と育苗法019142-144
保坂勇野菜花きエアーハウスの環境特性と野菜栽培適応性039285-286
星絵吏子水田作米粉の特性とスポンジケーキの品質067027-028
星絵吏子水田作米粉パンへの篩下米の利用068029-030
星絵吏子流通加工篩下米を利用した米粉の性質と製パン性065191-192
星伸枝果樹リンゴ品種‘王林’の斑点落葉病に対する罹病性054143-144
星伸枝野菜花きスターチス・シヌアータ「アイスター」シリーズの種苗増殖技術055255-256
星信幸水田作水稲品種「まなむすめ」の栄養特性052021-022
星信幸水田作水稲の成熟過程における籾色と玄米品質054029-030
星信幸水田作「もみがら成型マット」の吸水特性と根上がり防止対策055019-020
星信幸水田作水田輪作の体系化に向けた降水量による作業可能日数率の利用055037-038
星信幸畑作宮城県における大豆「東北164号」の品種特性066061-062
星信幸総合発表宮城県における水稲・麦・大豆を基幹とした大規模水田輪作技術の新しい展開e15001-008
星信幸畜産飼料イネの乾田直播栽培056121-122
星信幸畑作高周波容量式水分計による大豆茎水分の簡易判定054089-090
星信幸畑作大麦−大豆立毛間播種栽培法055075-076
星信幸畑作六条大麦の蛋白含量と精麦適性および炊飯白度との関係056095-096
星信幸畑作小型反射式光度計を用いた大豆初期生育診断059077-078
星信幸畑作宮城県における主要大豆品種の生育・収量の年次変動061053-054
星信幸経営CS分析を用いた地下灌漑制御システム(FOEAS)導入の評価065213-214
星典宏野菜花き営農再開地域のストック及びトルコギキョウ栽培における通い農業支援システムの活用と評価076091-092
星典宏経営被災地域の営農再開における農作業負担と農業IoT機器への期待073111-112
星博綱果樹リンゴ園におけるフツウカブリダニおよびミヤコカブリダニの発生に及ぼす殺虫剤の影響064117-118
星博綱果樹福島県県北地方のモモに寄生するクワシロカイガラムシ属の優占種と防除法065113-114
星博綱果樹リンゴのヒメボクトウに対する昆虫病原性線虫剤の防除効果065115-116
星博綱果樹リンゴ園における薬剤系統の異なる殺虫剤散布がカブリダニおよびハダニの発生に及ぼす影響066113-114
星光雄畜産エクストルーダ処理した籾米の多給が肥育豚の発育・肉質に及ぼす影響068085-086
星光雄畜産地下水熱源式ヒートポンプを用いた効率的な豚房温度管理システムの確立069053-054
星泰彦経営農村景観の維持活用の現状把握 −活動組織の成り立ちと活動内容−061235-236
星泰彦経営脱出用スロープ付水路におけるカエルの脱出率 -流速及びスロープの材質・勾配との関係-062227-228
星保宜果樹ナシ園の施肥改善のための土壌特性及び土壌中の水分・窒素の移行調査051157-158
星保宜果樹窒素施肥量が異なるリンゴ園土壌における養水分特性052179-180
星保宜果樹果樹(モモ)における漫水害の影響と技術対策  第1報 浸水害の実態と翌年の樹体への影響053153-154
星保宜果樹果樹(モモ)における漫水害の影響と技術対策  第2報 アンケートによる実態調査と技術対策の有効性の検討053155-156
星保宜果樹管理の異なるモモ園地表面の蒸発散量055175-176
星佳典畜産群飼における発育不良豚の発育成績025095-096
星川孝子野菜花き中山間地域における宿根性切り花の有望品目の選定056237-238
保科絢子果樹ブドウ「シャインマスカット」の輸出実証および越年輸出に適する着粒条件071061-062
保科絢子果樹オウトウ‘山形C12 号’における3L 主体の高品質果実生産に適した着果管理074063-064
星野圭樹経営北上山系地域における機械化畑輪作の確立 第1報 実証農家の経営実態と輪作体系化の課題049245-246
星野圭樹経営オリジナル水稲品種「ゆめさんさ」、「かけはし」の導入条件と地域特性050259-260
星野圭樹経営盛岡市内店頭におけるリンゴ購買行動の特徴052273-274
星野次狂畑作小麦新品種「コユキコムギ」の特性  第1報 岩手県南部沖積土壌における施肥量と収量042141-142
星野次狂畑作小麦新品種「コユキコムギ」の特性  第2報 品質特性042143-144
星野次狂畑作小麦開溝粒の品質特性042145-146
星野次汪畑作小麦新品種「コユキコムギ」の特性  第4報 岩手県南部沖積土壌における追肥時期と収量043103-104
星野次汪畑作小麦新品種「コユキコムギ」の特性  第5報 岩手県中北部における栽培法が品質に及ぼす影響043105-106
星野次汪畑作小麦新品種「コユキコムギ」の特性  第6報 岩手県南部における施肥、前作物及び播種量が品質に及ぼす影響043107-108
星野次汪畑作小麦新品種「コユキコムギ」の特性  第7報 品質の地域変動043109-110
星野次汪畑作めんの嗜好性と官能検査043113-114
星野次汪畑作1990年のコムギ萎縮病及び縞萎縮病の発生実態と被害軽減対策043119-120
星野次汪畑作コムギ新品種「あきたっこ」の育成経過と栽培特性046113-114
星野次汪畑作小麦新品種「あきたっこ」の品質特性046115-116
星野次汪畑作後期追肥による小麦蛋白含量の増加048107-108
星野次汪畑作コムギの製粉歩留及び粉色の小型製粉機(ビューラー、ブラベンダー)間の比較048113-114
星野次汪流通加工雑穀味噌の醸造と官能評価060227-228
星野好博園芸東北地方の園芸と将来010032-032
星野好博園芸ヘリコプターによるリンゴの病虫害防除010038-039
星野好博総合発表東北における園芸研究の将来011009-012
穂積酉之助経営畑地かんがいと畑作経営019230-233
細井陽悦水田作水稲直稲技術体系の経済性について ―東北農試大区画試験田におけるヘリコプター利用湛水直播の場合―008137-142
細井陽悦水田作稲作協業経営の再編と個別化014107-110
細貝節夫園芸リンゴ栽培における労力節減に関する総合試験009249-252
細貝節夫一般発表りんごの人口授粉に関する研究  第10報.開葯と温度・湿度及び光線の関係004095-098
細貝節夫一般発表りんごのヤケ防止剤Stop Scaldに関する研究006163-166
細川清畜産アルファルファの秋期刈取管理が草生に及ぼす影響041191-192
細川清畜産肉用牛放牧による短草型草種の特性042203-204
細川泰子畜産破砕玄米及びサイレージ化した発芽籾米の給与がバークシャー種肥育豚の発育と肉質に及ぼす影響069051-052
細川泰子畜産日本短角種肥育牛における良好な歩留を確保するための適正な発育指標と飼料給与方法070057-058
細川泰子畜産国産穀類を主体的に給与した南部かしわの発育及び産肉成績071043-044
細川泰子畜産黒毛和種去勢牛の育成期における高蛋白質飼料が発育成績に及ぼす影響072041-042
細川泰子畜産日本短角種雌肥育牛を有効活用した一産取り肥育技術の産肉性072047-048
細川泰子畜産バークシャー種肥育後期用配合飼料における栄養比による背脂肪厚及び日増体量の推定072051-052
細川泰子畜産自然交配牛群における Bluetooth Low Energy の受信信号強度を用いた発情時期の推定074049-050
細川吉晴畜産もみ殻炭給与が鶏の産卵成績および糞臭気に及ぼす影響055141-142
細川吉晴畜産セラミック炭および燻炭給与が鶏の産卵成績およびふん臭気に及ぼす影響056135-136
細田清水田作湛水直播栽培における施肥法について010115-118
細田清畑作小麦の追肥に関する試験001068-069
細田清畑作水田裏作麦ドリル播栽培に関する研究 播種期・密度・覆土が分けつ発生並びに収量に及ぼす影響について002132-134
細田清畑作水田裏作麦ドリル播栽培に関する試験 畦幅と株間の広狭(1)並びに畦幅と施肥料との関係(2)002134-136
細田清畑作麦類に対する作物乾燥剤の効果について002137-139
細田清畑作耐さびコムギ“さび系”系統の特性について033069-070
細田清畑作黄色粉の赤さび病抵抗性コムギ系統について035073-074
細田清一般発表乾田直播水稲の水処理による生育相の変化006054-055
細田耕平野菜花きダイコン収穫機の作業特性及び導入基準054203-204
細田耕平経営稲作経営における投資限界040397-398
細田耕平経営生産費把握システム「コストくん」043323-324
細田耕平経営葉タバコにおける省力低コスト技術 ―高架型作業車及び二重遮光ハウスの経営効果―044359-360
細田耕平経営大区画圃場整備区における営農意向045355-356
細田耕平経営1993年冷害に対する農家の意識構造と経営的対応047371-372
細田洋一畑作積雪メッシュデータによる小麦品種「もち姫」の栽培適地の推定069037-038
細田洋一野菜花き重窒素を利用したナガイモの養分吸収の把握058169-170
細田洋一野菜花きトラクタ装着型静電式防除機の特性051207-208
細田洋一野菜花きニンニクに対する肥効調節型肥料の効果051221-222
細田洋一野菜花き有機質資材及び有機質肥料がコマツナの発芽及び生育に及ぼす影響053177-178
細田洋一野菜花き冬春期ハウス栽培におけるコカブ、ダイコンの施肥量と塩類集積防止効果054171-172
細田洋一野菜花き化学肥料に替わる有機質資材の根菜類に対する利用方法057219-220
細田洋一野菜花きナガイモ小型1年子種子の早植え栽培における窒素吸収特性059191-192
細田洋一野菜花きナガイモ栽培に利用した生分解性ネットの崩壊性062197-198
細田洋一野菜花き養液濃度が夏秋どりいちご「なつあかり」の収量・品質に及ぼす影響063151-152
細田洋一野菜花きニンニクの大型コンテナを利用したシート乾燥における茎の調製長及びテンパリング乾燥における風量比の検討073073-074
細田洋一野菜花きコンベア付きニンニク収穫機の実証074079-080
細田洋一野菜花き青森県の冬春播きタマネギ栽培における適品種及びマルチ被覆の影響075063-064
細田洋一総合発表耕種農家のニーズに対応した豚糞推厩肥の生産・利用技術の開発e11043-054
甫立孝一畜産牛肉の貯蔵中における肉色の変化 ―日本短角種と黒毛和種の比較―049103-104
甫立孝一畜産乳清蛋自質濃縮物の給与が哺乳子牛のトリグリセリド及びビタミンA濃度に及ぼす影響055129-130
洞口博昭水田作温湯浸漬処理した水稲種子の長期保存条件061033-034
堀恵美果樹セイヨウナシ‘パッス・クラサン’の予冷及び追熟法045193-194
掘恵美果樹オウトウの根城制限による低樹高化046211-212
堀恵美果樹ブドウ‘安芸クイーン’の適正着果量046223-224
堀内一男経営北東北における農業生産の地域的集中と多様化の実態027241-242
堀内俊孝畜産マウス及びウシ胚の染色体分析による性判別の検討040231-232
堀内久太郎経営酪農経営における自給飼料の費用価について037325-326
堀内久太郎経営山系開発の事業効果と地域畜産の展開040403-404
堀内久太郎経営複合扇状地における土地改良の費用と便益 ―秋田県雄物川中流地域を事例として―041357-358
堀江薫久総合発表秋田県畜産の現状と技術改善対策012009-011
堀尾房造総合発表寒冷地域における田畑輪換方式の経営・経済的間題028085-096
堀川彰経営秋田県の1990〜2000年における農業労働力の動向分析 ―センサス個票データを利用して―056285-286
堀川彰経営東北地域の1990〜2000年における農業労働力の動向分析 ―センサス個票データを利用して―057299-300
堀川彰経営東北地域における農家世帯員の農業就業状況の分析058273-274
堀川彰経営岩手県における農業労働力の動向分析060231-232
堀川彰経営東北地域における定年帰農の動向分析061217-218
堀川彰経営東北地域における女性農家世帯員の就業動向に関する分析062229-230
堀川彰経営高齢者の農業従事における地域差の分析063191-192
堀川彰経営2000〜2010年における農業労働力の動向分析−販売農家男子を対象として−064163-164
堀川彰経営東北地域における男子若年農業労働力の動向分析065211-212
堀川彰経営現代東北農業における地域区分066161-162
堀川彰経営営農類型からみた東北農業の動向分析067153-154
堀川三好畜産交配計画作成プログラム「豚交配管理支援システム」064063-064
堀口佳代野菜花きバラ養液栽培における日射および水分センサーを用いた自動給液制御技術064147-148
堀口健一畜産エクストルーダ処理した籾米の多給が肥育豚の発育・肉質に及ぼす影響068085-086
堀越紀夫野菜花き防虫ネットで被覆した夏秋キュウリ有機栽培における耐病性品種の適応性062157-158
堀籠謙園芸短根ニンジンの生産構造と市場対応 ―露地野菜の産地育成に関する経営的研究・第1報―017260-261
堀籠謙経営大豆集出荷機構と中間諸経費 ―岩手県産大豆の事例―001174-175
堀籠謙経営地方都市近郊野菜作のマーケティング組織化について ―八戸イチゴの事例―029309-310
堀籠謙総合発表寒冷地における野菜経営技術 ―需給調整の論理との関連で考える―026093-107
堀籠美代子一般発表乳用若令雌牛の人工草地放牧育成試験  第2報 草種の異なる草地におけるStrip grazingによる育成006201-204
堀末登水田作いもち耐病性のガラス室内における簡易検定法021055-056
堀末登水田作日本と中国雲南省の水稲品種交雑による初期世代集団の諸特性について041005-006
堀末登水田作中国雲南省の水稲品種の耐冷性041007-008
堀末登水田作水稲冷害の実際的研究  第62報 耐冷性と葯長の関係042057-058
堀末登水田作新形質・超多収水稲品種の幼苗期耐冷性の評価法045011-012
堀末登水田作水稲新品種「まいひめ」の主要特性046001-002
堀末登総合発表飼料イネに関するこれまでの研究と今後の方向 ―日本の食料自給のために−飼料稲の生産振興を!―e15039-046
堀間久己畜産バイオガスプラント由来消化液の飼料作物における利用効果062093-094
堀間久己畜産バイオガスプラント由来消化液の秋施用が土壌中無機態窒素の動態および飼料用トウモロコシの収量等に及ぼす影響064065-066
堀米昭男経営公共牧場経営管理のチェックポイント050269-270
本藏良三畑作ヒエ及びキビのカルス培養と再分化048147-148
本郷公子果樹ニホンナシにおける満開期以降に遭遇した降霜に対する品種間差および散水氷結法の効果076047-048
本郷直喜畜産プラス麦の養鶏飼料としての利用に関する研究010277-279
本郷直喜畜産卵用鶏の期別給餌に関する試験015298-301
本郷直喜畜産採卵鶏の長期利用に関する試験018170-174
本郷直喜畜産比内交雑鶏の放飼試験029169-170
本郷直喜畜産比内交雑鶏の技術実証試験 ―飼料及び管理方法の検討―041219-220
本城英美畜産ライ麦とマメ科作物の混作栽培技術042185-186
本條均果樹オウトウの光合成特性044195-196
本庄弘幸水田作水稲作における下層施肥機の効果に関する研究005044-047
本城正憲野菜花き寒冷地でのイチゴ秋どり栽培における育苗ポットの大きさが生育、収量に及ぼす影響061163-164
本城正憲野菜花き寒冷地でのイチゴ秋どり栽培における栽培方式が収穫時期,収量に及ぼす影響062175-176
本城正憲野菜花き一季成り性イチゴの秋どり高設栽培における出蕾、収量等の品種間比較063149-150
本城正憲野菜花きイチゴ四季成り性品種「なつあかり」の夏秋栽培における養分吸収量066127-128
本庄求野菜花き促成アスパラガス養成株の掘り取り時期の判定058189-190
本庄求野菜花きアールス系メロン「秋田甘えんぼ」の着果期以降の土壌水分の影響058205-206
本庄求野菜花き播種期が促成アスパラガス用の根株養成に及ぼす影響055189-190
本庄求野菜花き小トンネル被覆によるネギの露地越冬夏どり栽培055193-194
本庄求野菜花きアールス系メロン品種「秋田甘えんぼ」の定植時の土壌水分の影響056183-184
本庄求野菜花きアスパラガスの伏せ込み促成栽培における育苗時の土量と株重・収量との関係056217-218
本庄求野菜花きネギのセルトレイ育苗における出芽揃いの要因と収穫物への影響057205-206
本庄求野菜花き秋田県におけるネギのハウス6月どり栽培と花芽分化時期057207-208
本庄求野菜花きネギのハウス越冬育苗による7月どり栽培059247-248
本庄求野菜花きネギの全自動機械移植に適する苗の評価法059249-250
本庄求野菜花きエダマメ新品種‘あきた香り五葉’の作期による内部品質と食味官能の違い060189-190
本庄求野菜花きエダマメ品種‘あきた香り五葉’の収穫判断基準と収穫判定スケール061179-180
本庄求野菜花きネギ7月どり栽培における抽だい回避のための育苗時の生育指標062195-196
本庄求野菜花きスイカ品種「あきた夏丸」の収穫適期と収穫判断基準063127-128
本庄求野菜花きスイカ「あきた夏丸」の成熟に伴う糖の変化063129-130
本庄求野菜花き秋田県におけるエダマメのトンネル被覆と移植による作期の前進064123-124
本庄求野菜花きネギのハウス越冬セル大苗における定植後のトンネル被覆の効果065155-156
本庄求野菜花きグライ層の出現位置が異なる水田転換畑におけるヘアリーベッチの導入がエダマメの生育および品質に及ぼす影響068153-154
本庄求野菜花き寒冷地における無加温ビニルハウスによるネギの冬春どり栽培に向けた播種期の検討069101-102
本庄求野菜花き寒冷地における無加温ビニルハウスによるネギの1〜3月どり栽培に向けた品種と被覆の効果070089-090
本庄求野菜花きエダマメ品種「あきたほのか」の播種期と収穫適期の検討070091-092
本庄求野菜花き秋田県における夏秋キュウリの防虫ネット被覆栽培が収量・品質に及ぼす影響071077-078
本庄求野菜花きエダマメの播種直後の降雨が期待できない条件における播種深度の違いが生育、収量に及ぼす影響071079-080
本庄求野菜花きアスパラガス露地長期どり栽培において地下水位の高さが茎枯病発病度および収量に及ぼす影響071081-082
本庄求野菜花き夏秋キュウリの防虫ネット被覆栽培における交配用ミツバチの必要性072085-086
本庄求野菜花き夏秋キュウリの防虫ネット被覆栽培における定植時期の違いが収量に及ぼす影響073077-078
本庄求野菜花き転換畑における畝立ての有無がエダマメの生育・収量に及ぼす影響073079-080
本庄求野菜花き地下水位の違いが春まきタマネギの生育・収量に及ぼす影響074077-078
本庄求野菜花き秋まきタマネギにおける育苗方法の違いおよび剪葉が生育・収量に及ぼす影響075067-068
本庄求野菜花きアップカット畝立マルチ播種機の早生エダマメとダイコンの二毛作体系への適用075077-078
本庄求野菜花きアップカット畝立マルチ播種機を用いた早生エダマメとブロッコリーの二毛作体系―ブロッコリーの定植時期と花蕾径―076079-080
本庄求経営ネギの皮むき作業能率と栽培規模の関係063195-196
本庄求経営寒冷地におけるセル大苗7月どりネギ栽培の経営評価064165-166
本多あゆみ野菜花き山形おきたま伝統野菜‘薄皮丸なす’の特性評価064129-130
本田勝男水田作青森県南部地域の最近年次における登熟情況からみた水稲の最適籾数について025023-024
本田勝男水田作昭和54年に発生した水稲の障害不稔とその品種間差異027041-042
本田勝男水田作水稲中苗育苗におけるムレ苗の発生要因と防止に関する研究  第1報 ムレ苗の人工的発生方法について033013-014
本田勝雄水田作水稲の刈取り適期とその簡易判定方法018076-079
本田勝雄水田作昭和54年に青森県南部地方で発生した水稲の障害型冷害027043-044
本田勝雄水田作中苗の剪葉処理による苗質・活着への影響035021-022
本田勝雄畑作畑輪作に関する研究  第10報 畑作物の長期連作に対する反応(2)021153-154
本田勝雄野菜花き雨よけホウレンソウの播種期と品質・収量040293-294
本田勝雄野菜花き畑地かんがい下におけるセルリーの施肥法040327-328
本田勝雄野菜花き寒冷地における長期どりトマトの施肥技術041259-260
本田勝雄野菜花きニンニクの貯蔵法041285-286
本田勝雄一般発表青森県南部地方における水稲の深層追肥の品種の特異性に関する研究006018-020
本多健一郎畑作ホソヘリカメムシの吸汁による大豆加害量の推定039157-158
本多健一郎畑作カメムシ類による若莢の被害に対する大豆の補償反応040137-138
本多健一郎畑作大豆圃場におけるホソヘリカメムシの卵密度と大豆の発育ステージの関係041115-116
本多健一郎畑作やませ地帯におけるダイズわい化病発生・被害程度の品種比較043147-148
本田修三水田作発泡性肥料を利用した水稲追肥の軽労化067013-014
本田修三水田作尿素を用いた水田流入施肥による水稲追肥の軽労化067015-016
本田修三水田作水稲栽培における鶏糞燃焼灰入り高度化成肥料の施用効果068037-038
本田修三畑作除塩転換畑における大豆栽培に対する転炉スラグの影響066063-064
本田純悦野菜花き露地ピーマンの点滴かん水による効果とリン酸減肥066145-146
本田太陽畑作機械化作業にともなう環境変動ととうもろこしの生育反応に関する研究 (4)作土の踏圧程度ととうもろこしの生育012137-140
本田太陽畑作機械化作業にともなう環境変動ととうもろこしの生育反応に関する研究 (5)砕土の細粗ととうもろこしの生育012140-143
本田孝子水田作岩手県における「ヒメノモチ」の栽培法  第1報 安定多収のための期待生育量043025-026
本田孝子水田作黒ボク土及び褐色低地土の復元田における土壌窒素発現特性と稲体窒素吸収量044083-084
本田孝子水田作岩手県南(主に褐色低地土)における土壌窒素発現特性045067-068
本田孝子水田作近赤外分光法(NIRS)による水稲の茎葉窒素濃度診断045089-090
本田孝子水田作「ひとめぼれ」の栄養診断046037-038
本田孝子水田作水稲品種「ゆめさんさ」の栽培法048039-040
本田孝子畑作小麦新品種「コユキコムギ」の特性  第4報 岩手県南部沖積土壌における追肥時期と収量043103-104
本多親子果樹自家摘花性を有するリンゴ系統062105-106
本多親子果樹水分ストレス表示シートを用いたリンゴ樹における水分ストレス状態の簡易把握071069-070
本多信寛野菜花き青首ダイコンの春播き栽培における温度と抽台の関係041291-292
本多信寛野菜花きキュウリ半促成栽培における湿度制御037233-234
本多めぐみ野菜花き夏秋ギク型輪ギク新品種の開花特性061195-196
本多めぐみ野菜花きニゲラの開花に及ぼす各種長日処理光源の効果064143-144
本多めぐみ野菜花きケールのハウス秋作における播種時期とマルチ被覆が収量、食味に及ぼす影響072083-084
本多めぐみ経営6次産業化に取り組む宮城県内事業者の実態070109-110
本多めぐみ経営第三者認証GAPによる効果と課題071097-098
本多めぐみ経営6次産業化の検討に向けたチェックリスト072099-100
本多めぐみ経営県産イチゴ販路拡大に向けた消費者ニーズの把握と環境分析072101-102
本多めぐみ経営セリの消費行動と消費者ニーズ073105-106
本田裕畑作防虫網と隔離距離によるセイヨウナタネの交雑抑制効果064061-062
本田裕畑作そば新品種の施肥他と収量との関係について065081-082
本内冨佐司蚕糸V118剤による実用面での細胞質多角体病ウイルスの不活化に関する試験017284-285
本間隆野菜花きニラの1年株利用による露地秋どり作型068129-130
本間隆野菜花き多積雪地域における夏ネギの早どり生産技術069105-106
本間隆野菜花き株養成期間の違いが秋ニラの収量に与える影響069107-108
本間隆野菜花きウルイ促成栽培における早期出荷のための株掘り上げ時期及び伏せ込み時の高温処理070093-094
本間隆野菜花きアスパラガスの露地長期どり栽培における収量の経年変化と全量基肥体系の検討072079-080
本間猛俊水田作水稲新品種「ゆめさやか」の育成経過と特性053005-006
本間猛俊水田作イネ登熟期の高温による品質低下の品種間差異056029-030
本間猛俊水田作耐冷・良食味の低アミロース米新品種「山形84号」の育成057007-008
本間猛俊水田作心白発現の良好な酒造好適米新品種「山形酒86号」の育成057009-010
本間猛俊水田作良質・良食味の糯新品種「山形糯87号」の育成059005-006
本間猛俊水田作良食味で、いもち病圃場抵抗性が強い水稲新品種「山形95号」の育成063005-006
本間猛俊水田作大粒・多収の有望糯系統「山形糯110号」の特性064005-006
本間猛俊水田作大吟醸酒向け水稲新品種「雪女神」の特性068013-014
本間猛俊水田作早生・多収の飼料用糯米新品種「山形糯98号」の特性068015-016
本間猛俊水田作平成29年の登熟気温が餅の硬化性に及ぼす影響071011-012
本間猛俊水田作「山形糯128号」の餅の硬化性と登熟気温の関係072005-006
本馬昌直水田作福島県における1993年水稲冷害の実態と解析    第1報 地域別の被害発生と要因解析047099-100
本馬昌直水田作福島県における1993年水稲冷害の実態と解析    第2報 品種及び出穂期の違いと障害不稔の発生047101-102
本馬昌直水田作福島県における1993年水稲冷害の実態と解析    第3報 微地形及び生育量の違いと障害不稔発生実態047103-104
本馬昌直水田作福島県における水稲生育期の気象と玄米品質に関する研究  第1報 登熟期間の高温と背自粒,乳白粒の発生の関係048035-036
本間禎明果樹オウトウ台木の効率的な挿し木法051151-152
本間禎明果樹ニホンナシ‘あきづき’の適正着果量056159-160
本間禎明果樹山形県におけるカキ「平核無」のヘタ出し樹上脱渋方法での処理時期と収穫時期057181-182
本間禎明果樹8月下旬の潮風によるニホンナシの塩害058127-128
本間禎明果樹台風時の潮風が果樹樹体および果実品質に及ばす影響059145-146
本間禎明果樹夏期誘引および環状剥皮がニホンナシ‘あきづき’の花芽着生に及ぼす影響061121-122
本間禎明果樹オウトウ‘紅ゆたか’、‘紅きらり’における果実横径を指標とした早期結実判定法の検討062101-102
本谷耕一水田作寒冷地相作の技術水準に関する研究 ―技術―005040-042
本谷耕一総合発表秋田県農業の現状と技術対策 ―稲作・畑作・そ菜―012004-008
本谷耕一総合発表水田における有機物施用の効果016015-019
本谷耕一一般発表東北地方における耕地の利用方式に関する調査研究 ―地形面と対照して(予報)―006071-072
本谷耕一一般発表水田土壌の生産性判定試案007086-087
 index へ戻る
岩手県盛岡市下厨川字赤平4 東北農業研究センター内
電話:019-643-3414,3417|FAX:019-643-3588|メールでのお問い合わせ