2010年 9月
タデ科の一年草。高さ2mくらいになる巨大な帰化植物です。熱帯アジア原産で、江戸時代に観賞用として渡来したものが野生化したようです。今でも農 家の庭先や畑の一隅などに、栽培されたのか野生なのかわからない状態で生えております。タデの仲間としては大きく美しい花です。 かつては化膿性の傷に外用あるいは内用薬として使われたそうです。
photo: Y. CHIKUO