ユリ科キバナノアマナ属の多年草(球根植物)。別名キバナアマナ。
北海道、本州中部以北に広く分布。早春に葉と同時に花茎を出す。北海道などでは黄色いカーペットのような群落を形成することがあります。日差しの十分ある
落葉樹林下でいち早く光合成を行い、開花し、種子を結実させ夏には地上部は姿を消すというspring
ephemeralの一種。適当な訳語がありませんが「春植物」では即物的すぎて面白味がありません。「春の妖精」あたりが意訳として良いように思います。
photo & script: Y. CHIKUO