ナデシコ科ナデシコ属の多年草。我が国の原産で、本州以西~沖縄、朝鮮半島等に分布します。秋の七草となっていますが、実際の開花は7~9月です。海岸の砂浜や河原等日当たりのよい場所に自生します。かつてはこのような場所は草刈や枝打ち作業等で一定面積が維持されてきたのですが、近年はこのような作業が行われなくなり、本種に適当な日当たりの良い環境が少なくなり、絶滅が危惧されている地域があります。このように本種は人間の営みと密接に関係して生育してきた野生植物といえます。
photo & script: Y. CHIKUO