花き研究所

サザンカ(Camellia sasanqua)ツバキ科の常緑広葉樹

2013年 1月

flower_201301_705

つくば市は茨城県の県南地方に属しますが、内陸気候になり冬場は結構寒くなります。冬季の気温は関東平野部でも最も低い部類に入り、1月の最低気温平年値は、つくば市で-3.2°Cになります。厳冬期の早朝には街路樹や生け垣として植えられているサザンカ等にこのような氷の花が咲くことがあります。私はかつて自転車通勤をしていましたが通勤途上の小さな発見です。ほとんどは日陰部分で立派な霜ができます。近づきすぎて息を吹きかけたりするとすぐに溶けてしまうので時間をかけずにさっと撮ってしまう必要があります。

photo & script: Y. Chikuo

研究センター