作物生産推進部会

(育種・栽培)
1.水稲の減肥料栽培による低タンパク質米生産技術京都府農業総合研究所
2.水稲乳苗疎植栽培における育苗箱全量施肥法京都府丹後農業研究所
3.効果の長い除草剤と除草効果の持続性検定による芝草の雑草防除技術兵庫県立中央農業技術センター農業試験場
4.水稲品種「ハナエチゼン」の奨励品種採用島根県農業試験場
5.酒米新品種「佐香錦」島根県農業試験場・
島根県中山間地域研究センター・
島根県産業技術センター
6.大豆品種「サチユタカ」の奨励品種採用島根県農業試験場・
島根県しまねの味開発指導センター
7.水稲「どんとこい」の準奨励品種採用広島県立農業技術センター
8.酒造好適米品種「千本錦」における品質向上のための施肥基準広島県立農業技術センター生物工学研究所・
広島県立農業技術センター
9.水稲「秋の詩」の高品質安定生産技術滋賀県農業総合センター農業試験場
10.水稲「ゆめおうみ」の湛水土中直播栽培技術滋賀県農業総合センター農業試験場
11.水稲「ゆめおうみ」の施肥体系と品質変動滋賀県農業総合センター農業試験場
12.京都府丹後地域における「コシヒカリ」の晩植栽培による外観品質の向上京都府丹後農業研究所
13.パン用小麦「ニシノカオリ」の広島県における栽培適性及び製パン適性広島県立農業技術センター
14.巨大胚水稲品種「はいみのり」に適した育苗資材と播種量近畿中国四国農業研究センター
15.収穫期における稲体窒素保有量と白米全窒素含有率の関係兵庫県立中央農業技術センター農業試験場
(機械・施設)
16.割り接ぎ用簡易接ぎ木器具によるなすの接ぎ木作業大阪府立農林技術センター
17.横溝ロール式側条施肥機の肥料繰り出し特性滋賀県農業総合センター農業試験場
18.法尻における土壌モルタル管理道の営農的施工兵庫県立中央農業技術センター
19.大豆・ソバ用コンバインによる小豆収穫鳥取県農業試験場

部会へ戻る