畜産草地研究所

ニュースレター

ニュースレター

  • 第27号[PDF:338KB]
  • 平成26年度放牧活用型畜産に関する情報交換会が開かれる

    基調講演

    放牧における家畜の衛生管理(動物衛生研究所 寺田 裕)

    情勢報告

    放牧を巡る情勢(農林水産省生産局畜産部畜産振興課 杉山喜実)

    革新的技術緊急展開事業の紹介

    事業の概要とねらい(畜産草地研究所 山本嘉人)

    瀬尾ファームにおける実証試験の内容

    省力的家畜飲水自動供給システム技術(畜産草地研究所 中尾誠司)

    耕作放棄地の牧養力維持と放牧期間延長技術(畜産草地研究所 平野 清)

    情報交換と総合討論

    現地説明会

  • 第26号[PDF:365KB]
  • 平成25年度 水田・里山放牧協議会創立10周年記念情報交換会が開かれる

    テーマ「放牧活用型畜産の普及にむけて」

    基調講演

    放牧を活用した農村再生の道(ジャーナリスト 吉田光宏)

    話題提供

    水田・里山放牧推進協議会10周年に想う(神津牧場 清水矩宏(初代会長))

    放牧普及をめぐる情勢報告(農林水産省 丹菊将貴)

    最近の放牧研究(畜産草地研究所 井出保行)

    ポスター発表

    事例報告

    水田地帯での放牧酪農経営(酪農家 上野 裕)

    遊休地を活用した肉用牛繁殖経営への新規参入(肉用牛繁殖農家 瀬尾 亮)

    情報交換と総合討論

  • 第25号[PDF:1.38MB]
  • 平成24年度 水田・里山放牧協議会情報交換会が開かれる

    話題提供
    テーマ「耕作放棄地放牧に活用できる新技術」

    放牧普及をめぐる情勢報告(農林水産省 丹菊将貴)

    再生稲(ヒコバエ)とイタリアンライグラスの組み合わせ放牧(徳島県立農林水産総合技術支援センター 岩佐隆範)

    放牧地の牧養力予測のための支援プログラム(近畿中国四国農業研究センター 堤 道生)

    太陽光発電揚水ポンプによる省力・省資源家畜飲水供給システム(畜産草地研究所 中尾誠司)

    情報交換と総合討論

  • 第24号[PDF:293KB]
  • 平成23年度 水田・里山放牧協議会情報交換会が開かれる

    話題提供
    テーマ「放牧地における放射能汚染の実態と今後の対応策」

    原子力発電所事故による土地利用型畜産への影響(中央農業総合研究センター 千田雅之)

    公共牧場における放射能汚染の影響と対応(畜産草地研究所 宮路広武)

    草地における放射能低減化技術(畜産草地研究所 渋谷 岳)

    栃木県那須地域における放射能対応取り組み(栃木県那須農業振興事務所 本澤延介)

    情報交換と総合討論

  • 第23号[PDF:702KB]
  • 平成22年度 水田・里山放牧協議会及び関東東海北陸農業試験研究推進会議畜産草地部会の現地研究会が開かれる

    検討会

    話題提供

    小規模移動放牧技術(御代田研究拠点)の到達点(畜産草地研究所 手島茂樹)

    小規模移動放牧技術導入効果(畜産草地研究所 宮路広武)

    事例報告(放牧実践農家)

    新規就農者による遊休地を活用した肉用牛繁殖経営(肉用牛繁殖農家 茂木正雄)

    未利用遊休農地の放牧による活用(肉用牛繁殖農家 三井幸男)

    研究成果紹介

    御代田研究拠点の第2期成果(畜産草地研究所 井出保行)

    プロジェクト研究(えさプロ)成果マニュアル(畜産草地研究所 山本嘉人)

    情報交換と総合討論

    拠点近隣の小規模移動放牧試験地

  • 第22号[PDF:663KB]
  • 平成21年度 水田・里山放牧協議会及び未利用地放牧現地検討会合同検討会が開かれる

    現地視察

    猪狩牧場

    家畜改良センター

    検討会

    挨拶と情勢報告

    話題提供

    福島県県南地域における放牧の取り組み状況(福島県県南農林事務所 佐藤三枝)

    家畜改良センターにおける放牧試験(家畜改良センター 中村道長)

    水田跡地の放牧草地化技術(畜産草地研究所 山本嘉人)

    耕作放棄地再生利用緊急対策(平成21~25年度)の概要

    牛等の放牧による荒廃農地の再生と飼料生産地としての利用

    牧柵等設置現地研修会の概要

  • 第21号[PDF:1.89MB]
  • 平成20年度第1回現地検討会<水田里山放牧推進協議会主催> が開かれる

    現地検討

    高梨牧場

    畜産草地研究所那須研究拠点

    講演会

    牧草と飼料イネを組み合わせた周年屋外飼養技術(中央農業総合研究センター 千田雅之)

    各地の情報

  • 第20号[PDF:864KB]
  • 平成19年度第1回現地検討会<水田里山放牧推進協議会主催> が開かれる

    耕作放棄地での放牧実施農家の現地視察

    情報交換会

    耕作放棄地での放牧拡大をめざした研修会<革新的農業技術習得研修会>が実施される

    富岡市地区での耕作放棄地への放牧活用の取り組み

    イネのヒコバエへ放牧

    第7回放牧サミットが十和田市で開催される

  • 第19号[PDF:830KB]
  • 栃木県塩谷管内での周年放牧の取り組み

    水田放牧では栽培ヒエとイタリアンライグラスの活用も

    日本畜産学会と日本草地学会、畜産草地研究所の合同シンポジウム

    放牧でもサシの入った牛肉ができる!

    「アニマルウェルフェア」は人の幸せにつながる?

    高機能牛乳で放牧酪農を進めたい

    小規模移動放牧による耕作放棄地の畜産的利用

    訃報: 岡田清さん

  • 第18号[PDF:102KB]
  • 放牧サミット特集号

    基調講演

    各地で変化し始めた日本型放牧の発展と今後の定着のために(日本草地畜産種子協会放牧アドバイザー 落合一彦)

    講演

    牛を放牧するときの訓致について(畜産草地研究所 小迫孝実)

    事例発表

    天草における遊休農地を利用したシバ草地放牧について(熊本県天草地域振興局農林水産部 鶴田克之)

    但馬における集畜連携放牧について(兵庫県但馬県民局地域振興部新温泉農業改良普及センター 井上智晴)

    都府県における搾乳放牧について(畜産草地研究所 栂村恭子)

    耕作放棄地放牧と新規就農について(九州大学大学院農学研究院助教授 後藤貴文)

    パネルディスカッション

    現地検討会

    鹿子木牧場(菊池郡菊陽町)

    上田牧場(菊池郡大津町)

    跡ケ瀬牧場(阿蘇市端辺)

    緒方牧場(菊池郡大津町)

  • 第17号[PDF:643KB]
  • 水田・里山放牧推進協議会第10回情報交換会が開催される

    現地検討会

    和気牧場

    飼料用トウモロコシの湿害回避技術確立のための現地実証圃場試験(畜産草地研究所 菅野勉)

    話題提供

    小規模移動放牧の展開方向(畜産草地研究所 手島茂樹)

    飼料増産についての栃木県の取組(栃木県農務部畜産振興課 神戸佳弘)

    飼料増産についての関東農政局の取組(農林水産省関東農政局 森川昇治)

    質疑・地域情勢等

  • 第16号[PDF:69KB]
  • 水田・里山放牧推進協議会第9回情報交換会が開催される

    講演要旨

    小規模移動放牧で耕作放棄地を家畜生産基地へ(畜産草地研究所 池田哲也)

    府県における経営内での放牧酪農の事例(畜産草地研究所 的場和弘)

    新たな組織での放牧研究の紹介(畜産草地研究所 栂村恭子)

    水田・里山放牧推進協議会第10回情報交換会のお知らせ

  • 第15号[PDF:231KB]
  • 栃木県那須烏山市・小室牧場の放牧事例について(畜産草地研究所 大槻和夫)
    高原山麓における水田・里山放牧の取り組み(栃木県塩谷農業振興事務所経営普及部 相馬光美)

  • 第14号[PDF:144KB]
  • 放牧サミット特集号

    特別講演

    放牧がもたらす効果について(北里大学 萬田教授)

    基調講演

    中山間地域における日本型放牧について(近畿中国四国農業研究センター 土肥宏志)

    耕作放棄地を活用した山口型放牧技術の確立と推進体制の構築(山口県畜産試験場 澤井利幸)

    事例発表

    山地畜産と地域の活性化について(木次乳業 佐藤忠吉)

    立山地域における水田放牧について(富山県農業普及指導センター 佐丸郁雄)

    山口油谷水田放牧(山口型放牧)特区について(山口県長門農林事務所 岡田講治)

    パネルディスカッション

    現地検討会

    千人塚放牧場(美祢郡秋芳町)

    奥畑放牧場(長門市熊野牧場)

    山本放牧場(油谷町赤星地区)

    特区放牧場(長門市油谷)

  • 第13号[PDF:257KB]
  • 第8回情報交換会が開催される!

    第5回放牧サミットが開催される!

    放牧のための補助事業等一覧表

  • 第12号[PDF:93KB]
  • 新たな事務局体制について

    府県における放牧酪農の導入への期待(畜草研 高橋繁男)

    九州農政局から新しいマニュアルが刊行!

    近畿中国四国農業研究センターからマニュアル「わかる繁殖和牛のシバ放牧」が刊行!

    北海道宗谷支庁から集約放牧のマニュアルが刊行!

    馴致された放牧牛を生産するために(子牛の学習編その3)(島根県大分市 佐藤ふぁーむ代表 佐藤重利)

  • 第11号[PDF:80KB]
  • 第7回水田・里山放牧情報交換会開かれる

    肉用牛生産の見通しと課題の検討-和子牛生産を中心として-(麻布大学 栗原幸一)

    馴致された放牧牛を生産するために(子牛の学習編その2)(島根県大田市 佐藤ふぁーむ代表 佐藤重利)

  • 第10号[PDF:377KB]
  • 栃木県那須町で冬季放牧始まる

    千葉県でも遊休地放牧の動き

    茨城県における耕作放棄地放牧の取り組み(茨城県畜産センター肉用牛研究所 矢口勝美)

    馴致された放牧牛を生産するために(子牛の学習編 その1)(島根県大田市 佐藤ふぁーむ代表 佐藤重利)

  • 第9号[PDF:170KB]
  • 第6回情報交換会開催される

    富山県立山町における水田放牧の取り組み(富山県農業改良普及センター 佐丸郁雄)

    第6回情報交換会参加者からの報告

  • 第8号[PDF:435KB]
  • 第4回放牧サミット、那須で開かれる

    現地検討会

    講演会・シンポジウム

    徳島県における繁殖和牛放牧

  • 第7号[PDF:306KB]
  • 福島県の桑畑跡放牧見学(第5回情報交換会)

    栃木県南那須地域における水田・里山放牧の取り組みと普及(栃木県南那須農業振興事務所 小川泰一)

    第5回情報交換会(福島県桑園跡放牧見学)参加者の感想

  • 第6号[PDF:424KB]
  • 栃木県那須地方で初めて放牧する農家の放牧が始まる

    福島県安達管内における遊休農地の放牧利用推進について(福島県県北農林事務所安達農業改良普及所 大島賢司)

    各地で続々と放牧マニュアル、パンフレットが作られる

  • 第5号[PDF:117KB]
  • 第4回情報交換会開かれる

    茨城県でも耕作放棄地放牧への取り組みが始まる

    講演(第4回情報交換会より)

    放牧による牛の健康増進効果(畜産草地研究所放牧管理部衛生管理研究室 假屋喜弘)

    放牧で気をつけなければならない病気とその対策(北海道大学大学院獣医学研究科・獣医学部教授 小沼 操)

    参加者からの報告

  • 第4号[PDF:386KB]
  • 「牛で農地をよみがえらせよう!フォーラム2004」長野で開催される

    那須地域放牧利用研究会研修会

    講演(フォーラム2004より)

    牛放牧による獣害対策と地域にもたらす効果(滋賀県農業研究センター農業試験場湖北分場 山中成元)

    開田村および須坂市における耕作放棄地放牧の取組み(畜産草地研究所山地畜産部 手島茂樹)

    各地地域情報

  • 第3号[PDF:1.24MB]
  • 第3回水田・里山放牧推進協議会開かれる

    大変な盛り上がりの山口型放牧シンポジウム

    那須地域放牧利用研究会発足!

    講演(第3回情報交換会より)

    水田・里山放牧導入にあたって(畜産草地研究所飼料資源研究官 落合一彦)

    新しい電気牧柵の支柱「キタハラ ハイポプラスト」の提案((株)北原電牧 中原和博)

    水田・里山放牧地に適した低コスト簡易電気牧柵((株)ガラガーエイジ 清水 亨)

    参加者からの報告

  • 第2号[PDF:165.7KB]
  • 第2回水田・里山放牧推進協議会開かれる

    講演(第2回放牧推進協議会より)

    中国地方の里地放牧技術の紹介(近畿中国四国農業研究センターチーム長 小山信明)

    参加者からの報告

  • 創刊号[PDF:854.5KB]
  • 水田・里山放牧推進協議会設立総会開かれる

    第1回情報交換会

    中国中山間地域における里地放牧の展開(中央農業総合研究センター畜産経営研究室 千田雅之)

    参加者からの報告

研究センター