農業環境技術研究所
>
最新情報
>
過去の最新情報
> 2008年の最新情報
2008年の最新情報
現在の最新情報
過去の最新情報
農業環境技術研究所
2008年12月26日
環境報告書2008
を公開しました。
2008年12月25日
1月のセミナー予定
を追加しました (
農業環境インベントリーセンターセミナー
(13日))。
2008年12月25日
調達に関する情報
に
入札執行調書(研究本館ほか空調機改修工事)
を掲載しました。
2008年12月25日
調達に関する情報
に
入札執行調書(微生物生態実験棟空調設備改修工事)
を掲載しました。
2008年12月22日
第26回 土・水研究会 「窒素・リンによる環境負荷の削減に向けた取り組み」 (2009年2月25日) 開催案内
を掲載しました。
2008年12月22日
農環研公開セミナー 「新規アレロケミカルの探索と利用」(2009年1月18日) 開催案内
を掲載しました。
2008年12月18日
1月のセミナー予定
を掲載しました (
物質循環研究領域セミナー / 第10回炭素・窒素勉強会 -Carbon meets Nitrogen-
(9日))。
2008年12月18日
プレスリリース: 稲のカドミウム吸収に品種間差異があることを明らかにし、玄米カドミウム濃度が低い系統を開発
を掲載しました。
2008年12月17日
お知らせ:2008年農林水産研究成果10大トピックスが発表されました
を掲載しました。
2008年12月17日
調達に関する情報
を更新しました(平成20年度の契約に関する情報)。
2008年12月17日
12月のセミナー予定
を追加しました (
温室効果ガスRPセミナー
(22日))。
2008年12月16日
調達に関する情報
に
入札執行調書(研究本館入館管理設備改修工事)
を掲載しました。
2008年12月12日
小学生・中学生のみなさんへ
を更新しました。
2008年12月 5日
農業環境技術研究所 研究成果発表会2008 講演要旨
を掲載しました。
2008年12月 3日
お知らせ:独立行政法人農業環境技術研究所における特定毒物総点検の結果について
を掲載しました。
2008年12月 2日
調達に関する情報
に
入札公告(研究本館ほか空調機改修工事)
を掲載しました。
2008年12月 1日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(補助員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年12月 1日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(補助員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年12月 1日
プロジェクト研究資料
に、
土壌微生物相の解明による土壌生物性の解析技術の開発(eDNAプロジェクト)
を掲載しました。
2008年12月 1日
情報:農業と環境 No.104
を掲載しました。
2008年11月26日
調達に関する情報
に
入札公告(微生物生態実験棟空調設備改修工事)
を掲載しました。
2008年11月21日
調達に関する情報
に
入札公告(研究本館入館管理設備改修工事)
を掲載しました。
2008年11月17日
12月のセミナー予定
を掲載しました (
生物多様性研究領域セミナー
(4日) /
生物多様性研究領域セミナー(特別版)「法面緑化における在来種栽植について」
(5日))。
2008年11月14日
11月のセミナー予定
を追加しました (
生態系計測研究領域セミナー
(17日) )。
2008年11月12日
プレスリリース: 「未来につなげよう 安全な農業と環境」 農業環境技術研究所 研究成果発表会2008 の開催
を掲載しました。
2008年11月12日
11月のセミナー予定
を追加しました (
物質循環研究領域セミナー
(27日) )。
2008年11月11日
調達に関する情報
を更新しました(平成20年度の契約に関する情報)。
2008年11月10日
11月のセミナー予定
を追加しました (
農業環境インベントリーセンターセミナー
(19日) )。
2008年11月 7日
農環研ニュース No.80
を掲載しました。
2008年11月 4日
職員の採用に関する情報
に、
研究幹部職員募集要領
を掲載しました。
2008年11月 1日
情報:農業と環境 No.103
を掲載しました。
2008年10月31日
情報公開 (独立行政法人等情報公開法第22条に規定する情報)
の、
独立行政法人等の役員に就いている退職公務員等の状況等
を更新しました。
2008年10月30日
農業環境関連リンク集
を更新しました。
2008年10月30日
情報公開 (独立行政法人等情報公開法第22条に規定する情報)
に、
平成18事業年度評価結果の主要な反映状況
を掲載しました。
2008年10月24日
11月のセミナー予定
を追加しました (
生物生態機能研究領域セミナー
(12日) )。
2008年10月24日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(補助員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年10月23日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(契約研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年10月23日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(補助員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年10月23日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(補助員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年10月23日
11月のセミナー予定
を追加しました (
第498回 気象談話会
(4日) )。
2008年10月22日
11月のセミナー予定
を掲載しました (
土壌環境研究領域セミナー
(7日) )。
2008年10月22日
プレスリリース: 農環研が植物の葉から生分解性プラスチックを強力に分解するカビを発見
を掲載しました。
2008年10月21日
農業環境技術研究所 保有特許情報
を更新しました。
2008年10月20日
「未来につなげよう 安全な農業と環境」 農業環境技術研究所 研究成果発表会2008 (11月28日)
参加登録の受付を始めました。
2008年10月16日
「未来につなげよう 安全な農業と環境」 農業環境技術研究所 研究成果発表会2008 (11月28日) 開催案内
を掲載しました。
2008年10月14日
10月のセミナー予定
を追加しました (
土壌環境研究領域セミナー
(21日)、
農業環境インベントリーセンターセミナー
(22日)、
物質循環研究領域セミナー
(31日) )。
2008年10月10日
情報公開 (独立行政法人等情報公開法第22条に規定する情報)
の、
職員の退職手当 (法人職員退職手当支給規程) (PDFファイル)
を更新しました。
2008年10月10日
法定公開情報
の、
職員退職手当支給規程 (PDFファイル)
と
職員勤務時間、休憩、休日、休暇等規程
を更新しました。
2008年10月 9日
農業環境技術研究所公開セミナー 「農業分野におけるメタゲノム解析技術の応用の可能性」 (12月17日) 開催案内
を掲載しました。
2008年10月 8日
10月のセミナー予定
を更新しました (
第497回 気象談話会
(24日) )。
2008年10月 8日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(契約研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年10月 6日
職員の採用に関する情報
に、
研究職員(若手育成型任期付研究員)募集要領(2名)
を掲載しました。
2008年10月 1日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(契約研究員)の募集(2名) [急募]
を掲載しました。
2008年10月 1日
10月のセミナー予定
を掲載しました (
生物多様性研究領域セミナー
(15日) )。
2008年10月 1日
情報:農業と環境 No.102
を掲載しました。
2008年 9月30日
遺伝子組換え作物の栽培実験の報告について(平成17-19年)
を掲載しました。
2008年 9月30日
プレスリリース: 遺伝子組換えダイズとツルマメとの自然交雑は極めて起こりにくい
を掲載しました。
2008年 9月30日
調達に関する情報
に、
入札公告: 自動Eh・ORP・水位測定装置 (PDFファイル)
を掲載しました。
2008年 9月25日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(農環研特別研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 9月25日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(契約研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 9月25日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(契約研究員)の募集(2名)
を掲載しました。
2008年 9月22日
調達に関する情報
に、
入札公告: マイクロアレイ解析装置 (PDFファイル)
を掲載しました。
2008年 9月19日
9月のセミナー予定
を追加しました (
生物多様性研究領域セミナー
(29日) )。
2008年 9月19日
情報公開 (独立行政法人等情報公開法第22条に規定する情報)
に、
監査法人の直近の監査結果(平成19年度監査報告書) (PDFファイル)
を掲載しました。
2008年 9月19日
情報公開 (独立行政法人等情報公開法第22条に規定する情報)
に、
監事の直近の意見(平成19年度財務諸表及び決算報告書に関する意見書) (PDFファイル)
を掲載しました。
2008年 9月17日
9月のセミナー予定
を追加しました (
物質循環研究領域セミナー
(26日) )。
2008年 9月17日
情報公開 (独立行政法人等情報公開法第22条に規定する情報)
に、
平成19年度 決算報告書 (PDFファイル)
を掲載しました。
2008年 9月17日
情報公開 (独立行政法人等情報公開法第22条に規定する情報)
に、
平成19年度決算 財務諸表 (PDFファイル)
を掲載しました。
2008年 9月12日
調達に関する情報
に、
入札公告: ニードル式酸素濃度計 (PDFファイル)
を掲載しました。
2008年 9月10日
秋田県立大学国際シンポジウム2008「世界を目指す秋田県の農業 ―土壌資源と食料事情から考える―」 (11月14日) 開催案内
を掲載しました。
2008年 9月10日
農地土壌に関する国際シンポジウム 〜農地土壌が地球を救う〜 (9月29日) 開催案内
を掲載しました。
2008年 9月 9日
農業環境技術公開セミナー in 福島 (9月18日) 開催案内
を掲載しました。
2008年 9月 8日
情報公開 (独立行政法人等情報公開法第22条に規定する情報)
に、
平成19年度業務実績に対する評価委員会の評価結果 (PDFファイル)
を掲載しました。
2008年 9月 5日
調達に関する情報
に、
入札公告: 3成分自動分析用ガスクロマトグラフ (PDFファイル)
を掲載しました。
2008年 9月 5日
農業環境技術研究所報告
第25号 「河川生態系の一次生産性に及ぼす除草剤の影響評価手法開発」
(PDFファイル) を公開しました。
2008年 9月 5日
9月のセミナー予定
を追加しました (
第496回 気象談話会
(12日) )。
2008年 9月 4日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(契約研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 9月 3日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(契約研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 9月 2日
9月のセミナー予定
を掲載しました (
農業環境インベントリーセンターセミナー
(17日) )。
2008年 9月 1日
MARCO国際ワークショップ 「アジアにおける自然資源管理のための土壌情報システムの新しい取り組み」(10月14-15日) 開催案内
を掲載しました。
2008年 9月 1日
モンスーンアジア農業環境研究コンソーシアム (MARCO) ホームページ (英語)
を更新しました。
2008年 9月 1日
情報:農業と環境 No.101
を掲載しました。
2008年 8月29日
調達に関する情報
に、
「研究本館ほか直流電源設備改修工事」入札執行調書ほか (PDFファイル)
を掲載しました。
2008年 8月27日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(契約研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 8月26日
研究所からのお知らせ
の、
農業環境技術研究所 研究用高額機器一覧
を更新しました。
2008年 8月25日
遺伝子組換え作物の栽培実験について(平成20年度)
を更新しました。
2008年 8月20日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(補助員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 8月20日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(農環研特別研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 8月20日
農環研ニュース No.79
を掲載しました。
2008年 8月19日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(契約研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 8月18日
お問合せ・ご意見について
を掲載しました。
2008年 8月11日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(補助員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 8月 8日
第8回有機化学物質研究会 「農薬由来のPOPsによる土壌汚染の環境修復に関する最近の動向」 (9月17日) 開催案内
を掲載しました。
2008年 8月 8日
第31回農業環境シンポジウム 穀物の争奪戦が食卓を襲う ―世界の穀物と環境問題― (2008年6月5日 東京) 開催報告と映像
を掲載しました。
2008年 8月 8日
プレスリリース: 特定外来生物カワヒバリガイの利根川河口から120km上流までの生息を確認
を掲載しました。
2008年 8月 6日
8月のセミナー予定
を掲載しました (
領域横断セミナー
(22日) )。
2008年 8月 5日
ビデオライブラリ
に、第31回農業環境シンポジウムの映像記録 (
開会〜基調講演
、
パネルディスカッション〜閉会
)を掲載しました。
2008年 8月 5日
調達に関する情報
に、
入札公告: 研究本館ほか直流電源設備改修工事 (PDFファイル)
を掲載しました。
2008年 8月 4日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(契約研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 8月 1日
情報:農業と環境 No.100
を掲載しました。
2008年 7月29日
研究情報
のページの
研究者情報
を2008年4月現在の情報に更新しました。
2008年 7月22日
調達に関する情報
に、
入札公告: 可搬型温室効果ガスモニタリング装置 (PDFファイル)
を掲載しました。
2008年 7月22日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(契約研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 7月22日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(契約研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 7月17日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(契約研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 7月17日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(補助員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 7月16日
調達に関する情報
に、
入札公告: 全炭素・全窒素分析装置 (PDFファイル)
を掲載しました。
2008年 7月16日
7月のセミナー予定
を追加しました (
土壌環境研究領域セミナー
(7月30日) )。
2008年 7月14日
7月のセミナー予定
を追加しました (
生物多様性研究領域セミナー
(7月31日) )。
2008年 7月11日
「農林水産生態系における有害化学物質の総合管理技術の開発」
の、
文献発表・特許一覧
を更新しました。
2008年 7月10日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(農環研特別研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 7月 7日
7月のセミナー予定
を追加しました (
温室効果ガスRPセミナー
(7月10日) )。
2008年 7月 7日
情報公開
のページの、
平成19年度に係る業務実績報告書(PDFファイル 2.6MB)
を更新しました。
2008年 7月 4日
プレスリリース: 衛星画像で東南アジア山岳焼畑地帯の炭素蓄積量の実態を明らかに
を掲載しました。
2008年 7月 4日
調達に関する情報
に、平成20年度の契約に関する情報 を掲載しました。
2008年 7月 4日
調達に関する情報
に、
平成19年度における随意契約見直し計画のフォローアップ
を掲載しました。
2008年 7月 1日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(契約研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 7月 1日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(補助員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 7月 1日
情報:農業と環境 No.99
を掲載しました。
2008年 6月30日
農業環境技術研究所 保有特許情報
を更新しました。
2008年 6月30日
情報公開
のページと
法定公開情報
のページに、
役職員の報酬・給与等について (PDFファイル 170KB)
を更新しました。
2008年 6月30日
「つくばちびっ子博士2008」(農業環境技術研究所) のお知らせ
を掲載しました。
2008年 6月30日
情報公開
のページに、
平成19年度に係る業務実績報告書(PDFファイル 2.6MB)
を掲載しました。
2008年 6月26日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(農環研特別研究員)の募集(「農業水路に生育する水生植物を用いた除草剤の暴露試験の実施と野外調査」1名)
を掲載しました。
2008年 6月25日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(農環研特別研究員)の募集(「重金属汚染土壌の修復技術開発にむけた各種溶出抑制資材の解析評価および土壌特性と溶出抑制効果との関係解明 」1名)
を掲載しました。
2008年 6月24日
7月のセミナー予定
を追加しました (
農業環境インベントリーセンターセミナー
(7月16日) )。
2008年 6月19日
6月のセミナー予定
を追加しました (
土壌環境研究領域セミナー
(24日) )。
2008年 6月19日
6月のセミナー予定
を追加しました (
生態系計測研究領域セミナー
(25日) )。
2008年 6月17日
平成19年度 研究成果情報 (第24集)
HTML版を公開しました。
2008年 6月10日
7月のセミナー予定
を追加しました (
有機化学物質研究領域セミナー
(7月11日) )。
2008年 6月10日
6月のセミナー予定
を追加しました (
栄養塩類リスク評価RPセミナー
(17日) )。
2008年 6月 9日
調達に関する情報
に、
発注の見通しにかかる情報提供
を掲載しました。
2008年 6月 9日
6月のセミナー予定
を追加しました (
温室効果ガスRPセミナー
(12日) /
生物多様性研究領域セミナー
(26日) )。
2008年 6月 5日
6月のセミナー予定
を追加しました (
第495回気象談話会
(20日) )。
2008年 6月 4日
6月のセミナー予定
を追加しました (
第494回気象談話会
(13日) )。
2008年 6月 4日
平成19年度 研究成果情報 (第24集)
のPDFファイルを公開しました。
2008年 6月 1日
情報:農業と環境 No.98
を掲載しました。
2008年 5月29日
インターンシップのお知らせ
を掲載しました。
2008年 5月29日
サマー・サイエンスキャンプ2008 参加者募集のお知らせ
を掲載しました。
2008年 5月29日
6月のセミナー予定
を掲載しました (
農業環境インベントリーセンターセミナー
(18日) )。
2008年 5月28日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(契約研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 5月28日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(契約研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 5月28日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(補助員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 5月26日
遺伝子組換え作物の栽培実験について(平成20年度)
を更新しました。
2008年 5月21日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(農環研特別研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 5月13日
5月のセミナー予定
を追加しました (
気象談話会
(19日) )。
2008年 5月13日
遺伝子組換え作物の栽培実験について(平成20年度)
を掲載しました。
2008年 5月12日
プレスリリース: 第31回農業環境シンポジウム 「穀物の争奪戦が食卓を襲う −世界の穀物と環境問題−」 の開催
を掲載しました。
2008年 5月 9日
第31回農業環境シンポジウム 「穀物の争奪戦が食卓を襲う −世界の穀物と環境問題−」 (6月5日 東京) 参加申込みページ
を公開しました。
2008年 5月 9日
5月のセミナー予定
を追加しました (
有機化学物質研究領域セミナー
(22日) )。
2008年 5月 2日
プレスリリース: 第30回農業環境シンポジウム 「温室効果ガス排出をどう削減できるのか 〜農林水産分野における地球温暖化防止対策〜」 の開催
を掲載しました。
2008年 5月 2日
第31回農業環境シンポジウム 「穀物の争奪戦が食卓を襲う −世界の穀物と環境問題−」 (6月5日 東京)
の開催案内を掲載しました。
2008年 5月 1日
平成20年度における環境物品等の調達の推進を図るための方針
を掲載しました。
2008年 5月 1日
情報:農業と環境 No.97
を掲載しました。
2008年 4月30日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(補助員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 4月30日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(補助員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 4月30日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(農環研特別研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 4月28日
5月のセミナー予定
を追加しました (
農業環境インベントリーセンターセミナー
(21日) )。
2008年 4月28日
生態系計測研究会 「農業と生態系をとらえる空間情報解析技術」 ―リモートセンシング・GISの農業・環境問題への実践的利用―
(5月30日 つくば) の開催案内を更新しました。
2008年 4月24日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(農環研特別研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 4月23日
ビデオライブラリ
に、
研究紹介ビデオ 「自然、社会、人間との調和と共存をめざして」 日本語版
および
同 英語版
を公開しました。
2008年 4月21日
4月のセミナー予定
を追加しました (
土壌環境研究領域セミナー
(25日) )。
2008年 4月21日
データベース・画像情報
に、
歴史的農業環境閲覧システム
を公開しました。
2008年 4月16日
5月のセミナー予定
を掲載しました (
生物多様性研究領域セミナー
(2日) )。
2008年 4月16日
プレスリリース: 農環研が明治初期の関東地方の土地利用を閲覧できるシステムを公開
を掲載しました。
2008年 4月14日
法定公開情報
の、
職員給与規程
を更新しました。
2008年 4月14日
法定公開情報
の、
役員給与規程
を更新しました。
2008年 4月11日
データベース・画像情報
に、
土壌線虫画像データベース
を掲載しました。
2008年 4月 9日
情報公開
のページの、
役員の状況等
を更新しました。
2008年 4月 9日
情報公開
のページに、
役員の任命
を掲載しました。
2008年 4月 8日
情報公開
のページに、
独立行政法人農業環境技術研究所 平成20年度計画
を掲載しました。
2008年 4月 4日
生態系計測研究会 「農業と生態系をとらえる空間情報解析技術」 ―リモートセンシング・GISの農業・環境問題への実践的利用―
(5月30日 つくば) の開催案内を掲載しました。
2008年 4月 3日
農環研ニュース No.78
を掲載しました。
2008年 4月 2日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(契約研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 4月 1日
4月のセミナー予定
を掲載しました (
生態系計測研究領域セミナー
(3日) )。
2008年 4月 1日
研究所一般公開(4月18日)のお知らせ
を更新しました。
2008年 4月 1日
情報:農業と環境 No.96
を掲載しました。
2008年 3月31日
農業環境関係リンク集
を更新しました。
2008年 3月28日
プレスリリース: 農環研などが2007年夏季異常高温下での水稲不稔率の増加を確認
を掲載しました。
2008年 3月28日
情報公開
のページに、
平成18年度業務実績に対する評価委員会の評価結果
を掲載しました。
2008年 3月27日
プレスリリース: 農環研がコガタシマトビケラ幼虫を用いた農薬試験法マニュアルを公開
を掲載しました。
2008年 3月27日
技術資料・研修テキスト
に、
「コガタシマトビケラ1齢幼虫を用いた農薬の急性毒性試験法マニュアル」 および 「コガタシマトビケラの飼育法マニュアル」
を掲載しました。
2008年 3月26日
第30回農業環境シンポジウム 「温室効果ガス排出をどう削減できるのか 〜農林水産分野における地球温暖化防止対策〜」 (5月14日 東京) 参加申込みページ を公開しました。
2008年 3月26日
情報公開
のページを公開しました。
2008年 3月26日
3月のセミナー予定
を追加しました (
領域横断セミナー (斎藤雅典 研究コーディネータ)
(31日)
生物多様性研究領域セミナー (平井一男 研究領域長)
(31日) )。
2008年 3月24日
平成20年度 農業環境技術研究所一般公開(4月18日)のお知らせ
を掲載しました。
2008年 3月21日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(補助員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 3月18日
3月のセミナー予定
を追加しました (
土壌環境研究領域セミナー
(26日) )。
2008年 3月18日
職員の採用に関する情報
に、
研究職員(パーマネント研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 3月18日
職員の採用に関する情報
に、
研究職員(任期付研究員)の募集(3名)
を掲載しました。
2008年 3月17日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(農環研特別研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 3月14日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(農環研特別研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 3月13日
研究所の組織
の、各研究領域・センターのページを更新しました(特別研究員のリストを追加)。
2008年 3月12日
調達に関する情報
に、
落札公示 (実験廃水処理施設運転保守管理業務/アイソトープ施設運転保守管理業務)
を掲載しました。
2008年 3月12日
3月のセミナー予定
を掲載しました (
農業環境インベントリーセンターセミナー
(26日) )。
2008年 3月10日
プレスリリース: 農環研が生分解性プラスチックを強力に分解する微生物をイネの葉の表面から発見
を掲載しました。
2008年 3月 7日
データベース・画像情報
の、
微生物インベントリー (microForce)
をリニューアルしました。
2008年 3月 6日
職員の採用に関する情報
の、
契約職員(農環研特別研究員)の募集 (2月29日)
を更新しました(募集業務内容の変更)。
2008年 3月 5日
調達に関する情報
に、
入札公告 (核磁気共鳴生態断層撮影装置保守契約)
を掲載しました。
2008年 3月 5日
調達に関する情報
に、
入札公告 (ダイオキシン分析測定システム保守契約)
を掲載しました。
2008年 3月 5日
調達に関する情報
に、
入札公告 (エレベーター等保守点検業務)
を掲載しました。
2008年 3月 4日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(農環研特別研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 3月 4日
JSPS特別研究員 (PD, RPD) としての受け入れを希望される方へ
を掲載しました。
2008年 3月 3日
調達に関する情報
に、
一般競争落札者等の公示(5件)
を掲載しました。
2008年 3月 1日
情報:農業と環境 No.95
を掲載しました。
2008年 2月29日
調達に関する情報
に、
研究本館等清掃業務
を掲載しました。
2008年 2月29日
調達に関する情報
に、
研究本館及び研究諸施設警備保安等業務
を掲載しました。
2008年 2月29日
調達に関する情報
に、
ダイオキシン分析測定システム運転等派遣契約
を掲載しました。
2008年 2月29日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(農環研特別研究員)の募集(8名)
を掲載しました。
2008年 2月28日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(広報補助員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 2月28日
NIAES Annual Report 2007 (農業環境技術研究所年報 英語版)
を掲載しました。
2008年 2月25日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(補助員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 2月22日
調達に関する情報
に、
実験廃水処理施設運転保守管理業務
を掲載しました。
2008年 2月22日
調達に関する情報
に、
アイソトープ施設運転保守管理業務
を掲載しました。
2008年 2月21日
調達に関する情報
の、[平成19年度の契約に関する情報]などを更新しました。
2008年 2月19日
公開講演会(第12回バイオマス合同研究会)「非食用バイオマスからのバイオエタノール生産」
(3月13日 つくば) の開催案内を掲載しました。
2008年 2月15日
平成20年度依頼研究員の受入れについて
を掲載しました。
2008年 2月14日
2月のセミナー予定
を追加しました (
生物多様性研究領域臨時セミナー
(25日) )。
2008年 2月 6日
公開セミナー 「外来植物の「リスク」を調べて蔓延を防止する ―最終報告と今後の展望―」
(2月17日 神戸) のお知らせを掲載しました。
2008年 2月 6日
プロジェクト研究
の、
「外来植物のリスク評価と蔓延防止策」(科学技術振興調整費プロジェクト)のページ
を更新しました。
2008年 2月 4日
2月のセミナー予定
を追加しました (
物質循環研究領域セミナー
(19日) )。
2008年 2月 4日
調達に関する情報
に、
企画競争公示 (「独立行政法人農業環境技術研究所食堂(売店業務を含む)の営業」 委託業者の決定)
を掲載しました。
2008年 2月 1日
情報:農業と環境 No.94
を掲載しました。
2008年 1月30日
公開セミナー 「外来植物のリスクを調べて蔓延を防止する ―最終報告と今後の展望― 」
(2月17日 神戸) の開催案内を掲載しました。
2008年 1月30日
農環研ニュース No.77
を掲載しました。
2008年 1月30日
調達に関する情報
に、
入札公告(移動式書架)
を掲載しました。
2008年 1月24日
職員の採用に関する情報
に、
契約職員(農環研特別研究員)の募集(1名)
を掲載しました。
2008年 1月24日
プレスリリース: 谷津田が植物の多様性を高めるしくみを農環研が解明
を掲載しました。
2008年 1月18日
調達に関する情報
に、
落札公示(試薬 3100POP−7 他5点)
を掲載しました。
2008年 1月17日
2月のセミナー予定
を掲載しました (
土壌環境研究領域セミナー
(4日) )。
2008年 1月11日
第24回 気象環境研究会「2007年夏季異常高温が水稲生産に及ぼした影響を検証する」
(2月27日 つくば)の開催案内を掲載しました。
2008年 1月11日
第25回 土・水研究会「土・水の研究と私たちの健康な生活」
(2月20日 つくば)の開催案内を掲載しました。
2008年 1月 7日
1月のセミナー予定
を追加しました (
生物多様性研究領域セミナー
(25日) )。
2008年 1月 1日
情報:農業と環境 No.93
を掲載しました。
現在の最新情報
過去の最新情報
農業環境技術研究所