| 果樹 |
| 1 |
ブドウ「翠峰」の簡易被覆平行整枝栽培における結果母枝5芽せん定による花穂の安定確保 |
福岡総農試・果樹部・果樹育種チーム、果樹栽培チーム |
| 2 |
カキ「太秋」の平棚栽培による早期収量確保 |
福岡農総試・果樹部・果樹栽培チーム |
| 3 |
「上野早生」における糖度11以上の果実生産を図るための水分ストレス |
佐賀果樹試・常緑果樹研究担当 |
| 4 |
果実肥大測定によるウンシュウミカンの水分ストレス付与程度の簡易診断 |
佐賀果樹試・常緑果樹研究担当 |
| 5 |
ニホンナシ「幸水」における樹勢強化のための効果的な根接ぎ法 |
佐賀果樹試・落葉果樹担当係 |
| 6 |
ブドウ赤色系品種「安芸クイーン」のハウス栽培における着色向上に効果的な環状はく皮と無袋処理 |
佐賀果樹試・落葉果樹研究担当係 |
| 7 |
「させぼ温州」の芽かきとジベレリン散布による生理落果の軽減 |
長崎果樹試・生産技術科 |
| 8 |
カキ「太秋」の適正着果基準 |
熊本農研セ・果樹研・落葉果樹研究室 |
| 9 |
台風によるクリ落毬果実の取り扱い |
熊本農研セ・果樹研・落葉果樹研究室 |
| 10 |
カボスのハウス栽培におけるヤニ果の発生要因 |
大分農林水産研果樹・津久見試験地 |
| 11 |
カンキツ「不知火」における土壌水分が果実品質に与える影響 |
大分農林水産研果樹・津久見試験地 |
| 12 |
「日南1号」の高畝4月マルチ栽培による高品質果実安定生産技術 |
宮崎総農試・果樹部・常緑果樹科 |
| 13 |
ハウス栽培キンカンの秋期昼温管理による果実肥大促進並びに品質向上 |
宮崎県総合農試・亜熱帯作物支場 |
| 14 |
土壌の酸度矯正によるタンカンの異常落葉防止 |
鹿児島果樹試・化学研究室 |
| 15 |
西南暖地におけるカキ「太秋」の特性 |
鹿児島果樹試・北薩支場 |
| 16 |
ハウス栽培マンゴーの成木の樹形改造による低樹高・省力化 |
鹿児島果樹試・栽培研究室 |
| 17 |
施設栽培パッションフルーツの最適な仕立て法 |
沖縄農試・名護支場・熱帯果樹研究室 |
| 18 |
施設栽培パッションフルーツのつり下げ型垣根整枝における最適な結果枝密度 |
沖縄農試・名護支場・熱帯果樹研究室 |
| 19 |
電照栽培パッションフルーツの枝の切除時期と程度 |
沖縄農試・名護支場・熱帯果樹研究室 |
| 20 |
早生で大果の生食用パインアップル新品種候補「パインアップル沖縄8号」 |
沖縄農試・名護支場・果樹育種研究室 |
| 21 |
エテホン処理による生食用パインアップルの花芽誘導効果 |
沖縄農試・名護支場・パイン研究室 |
| 22 |
パインアップル「サマーゴールド」のハウス栽培における果実高品質生産技術 |
沖縄農試・名護支場・パイン研究室 |
| 23 |
年内に成熟し多汁で食味良好なカンキツ新系統「福岡1号」 |
福岡農総試・果樹部・果樹栽培チーム |
| 24 |
「大津四号」の高温処理による減酸促進 |
佐賀果樹試・常緑果樹研究担当 |
| 25 |
ニホンスモモ「りょうぜん早生」、「李王」、「太陽」間の交配親和性 |
長崎果樹試・生産技術科 |
| 26 |
年平均気温に摂氏2度の差がある地域間のウンシュウミカンの特性比較 |
熊本農研セ・果樹研・常緑果樹研究室 |
| 27 |
葉の水分吸収率を利用した極早生ウンシュウの樹体水分ストレス判定法 |
熊本農研セ・果樹研・常緑果樹研究室 |
| 28 |
キイチゴ主要品種の西南暖地での特性 |
熊本農研セ・果樹研・落葉果樹研究室 |
| 29 |
カボスのCA貯蔵に適当なガス組成 |
大分農林水産研果樹・津久見試験地 |
| 30 |
加温ハウス栽培ポンカン「薩州」の栽培管理法 |
鹿児島果樹試・栽培研究室 |
| 31 |
家畜ふんペレット堆肥と被覆尿素を組み合わせた屋根掛けポンカンの施肥法 |
鹿児島果樹試・化学研究室 |
| 32 |
ハウス栽培キンカンの年明け出荷作型における発芽・開花期の屋根掛け効果 |
鹿児島果樹試・栽培研究室 |
| 33 |
パインアップルの適熟期と打音値との関係 |
沖縄県農業試験場八重山支場・園芸研究室 |
| 34 |
ウンシュウミカン「原口早生」における緑葉の分光特性と水分ポテンシャルとの関係 |
長崎果樹試・育種科
長崎工技セ・基盤技術部・電子技術科 |
| 35 |
カンキツ種子の成育に及ぼす重イオンビーム照射の影響 |
鹿児島果樹試・育種研究室 |
| 36 |
銀資材と火山灰土(赤玉土)を用いた養液土耕の廃液除菌 |
鹿児島果樹試・化学研究室 |
| 37 |
養液・電照栽培したパッションフルーツの秋実には、機能性成分が多く含まれる |
国際農林水産業研究センター・沖縄支所・熱帯果樹栽培利用研究室 |