| 畜産・草地 |
| 1 |
超急速ガラス化ウシ胚のストロー内融解、希釈および移植法 |
福岡農総試・家畜部・畜産工学チーム |
| 2 |
超急速ガラス化したウシ胚のストロー内融解とガラス化液希釈による生存性および受胎率 |
福岡農総試・家畜部・畜産工学チーム |
| 3 |
飼料成分および穂乾物重比率からの飼料イネサイレージのTDN含量の推定 |
長崎畜試・大家畜科 |
| 4 |
ウシ低ランク胚における透明帯切開と2胚新鮮移植による子牛生産効率の向上 |
長崎畜試・大家畜科 |
| 5 |
乾草脱落量の少ない組立式ロールベール用草架の開発 |
大分県農林水産研究センター・畜産試験場・草地飼料担当
(株)北原電牧 |
| 6 |
交雑種肥育牛における混合飼料中の適正な栄養水準及び栄養成分の配合割合 |
大分県農林水産研畜産 |
| 7 |
黒毛和種肥育牛に給与されている粗飼料のビタミンA含量 |
鹿児島畜試・肉用牛部 |
| 8 |
晩夏播きにおける飼料麦単播と飼料麦・イタリアンライグラス混播の適草種・品種 |
福岡農総試・畜産環境部・飼料チーム |
| 9 |
晩秋播きにおける飼料麦単播と飼料麦・イタリアンライグラス混播の多収要因 |
福岡農総試・畜産環境部・飼料チーム |
| 10 |
イタリアンライグラスサイレージにおける乾物摂取量の推定方法 |
福岡農総試・畜産環境部・飼料チーム |
| 11 |
一工程混播播種機を使った飼料麦とイタリアンライグラスの混播栽培 |
福岡農総試・畜産環境部・飼料チーム |
| 12 |
牛群検定データからみた福岡県における乳用牛改良の現状 |
福岡農総試・家畜部・乳牛チーム |
| 13 |
豚凍結精液を用いた定時1回人工授精技術 |
福岡農総試・家畜部・養豚チーム |
| 14 |
蒸気乾燥トウフ粕の肉用鶏用飼料への利用 |
福岡県農総試・家畜部・家きんチーム |
| 15 |
蒸気乾燥トウフ粕配合飼料の給与による破卵発生の要因と対策 |
福岡県農総試・家畜部・家きんチーム |
| 16 |
低リジン飼料給与による「はかた一番どり」むね肉比率の低減 |
福岡県農総試・家畜部・家きんチーム |
| 17 |
インバータとタイマーを組み合わせた通気式堆肥舎の省エネ稼動法 |
福岡農総試・畜産環境部・環境衛生チーム |
| 18 |
乾燥給食残さ混合牛ふんの堆肥化と臭気発生状況 |
福岡農総試・畜産環境部・環境衛生チーム |
| 19 |
黒毛和種去勢牛の肥育用乾草として使える飼料イネ |
佐賀畜試・大家畜部・肉用牛研究担当 |
| 20 |
採卵鶏における重曹・ビタミンC製剤投与による暑熱対策効果 |
佐賀畜試・中小家畜部・養鶏研究担当係 |
| 21 |
イタリアンライグラスサイレージを用いた混合飼料給与による黒毛和種子牛育成 |
長崎畜試・大家畜科 |
| 22 |
CP水準を高めた配合飼料と飼料イネサイレージを用いた黒毛和種子牛育成 |
長崎畜試・大家畜科 |
| 23 |
イタリアンライグラスサイレージを用いた混合飼料による乳用子牛育成技術 |
長崎県畜産試験場・大家畜科 |
| 24 |
アオサの飼料添加によるヨウ素・β-カロテン強化卵の生産 |
長崎県畜産試験場・中小家畜科 |
| 25 |
回分式活性汚泥浄化処理における缶詰シロップ廃液の窒素除去促進効果 |
長崎畜試・企画・環境科 |
| 26 |
暖地における細断型ロールベールの発酵品質及び牛の採食性 |
熊本農研セ・畜産研・飼料研究室 |
| 27 |
母豚および子豚飼料への褐藻類海藻粉末添加による離乳期子豚の体重増加 |
熊本県農業研究センター・畜産研究所・中小家畜研究室 |
| 28 |
久住地域の採草地における晩生イタリアンライグラスの追播による生産性向上 |
大分農林水産研畜産・草地飼料担当 |
| 29 |
少数胚培養における上皮成長因子添加による胚盤胞発生率改善効果 |
大分県農林水産研畜産・肉用牛担当 |
| 30 |
黒毛和種去勢牛肥育における飼料イネWCSの前期・後期給与技術 |
宮崎畜試・飼養部・肉用牛科 |
| 31 |
飼料イネホールクロップサイレージを用いた搾乳牛へのTMR給与技術 |
宮崎畜試・飼養部・酪農科 |
| 32 |
豚ぷんペレット堆肥のトウモロコシに対する施用効果 |
鹿児島畜試・飼料部 |
| 33 |
肥育中期の飼料効率は枝肉の脂肪蓄積量と正の相関がある |
鹿児島畜試・肉用牛部 |
| 34 |
ホルスタイン種体細胞クローン牛及びその後代産子の正常性 |
鹿児島県畜試・乳用牛部 |
| 35 |
採卵鶏における卵重調節技術の検討 |
鹿児島県畜産試験場・養鶏部 |
| 36 |
孟宗竹を通気管として活用した自然通気式堆肥化処理技術 |
鹿児島畜試・企画環境部 |
| 37 |
熱帯牧草ブリザンタ(MG5)の肉用繁殖牛における栄養価と採食性 |
九州沖縄農研・畜産飼料作研究部・草地管理利用研究室 |
| 38 |
TDR方式の水分計による飼料イネサイレージの迅速な乾物率測定 |
九州沖縄農研・畜産飼料作研究部・飼料生産研究室 |
| 39 |
少数胚培養における胚盤胞発生率改善のための個体識別アルギン酸カルシウム包埋法 |
九州沖縄農研・畜産飼料作研究部・繁殖技術研究室 |
| 40 |
暑熱環境下における泌乳牛への飼料イネサイレージ給与 |
九州沖縄農研・畜産飼料作研究部・環境生理研究室 |
| 41 |
広葉樹剪定残渣、バガス等を副資材とする乳牛ふん堆肥化の適正混合重量比 |
九州沖縄農研・畜産飼料作研究部・畜産総合研究チーム |
| 42 |
酵素添加による飼料消化率の向上 |
福岡農総試・家畜部・乳牛チーム |
| 43 |
哺乳子牛および育成牛における粗飼料への酵素添加の有効性 |
福岡農総試・家畜部・乳牛チーム |
| 44 |
乳牛の蹄病発生に関与する血中ビオチン濃度の血液生化学成分による推定法 |
福岡農総試・畜産環境部・環境衛生チーム |
| 45 |
豚凍結精液におけるカフェイン添加希釈液を用いた繁殖成績向上技術 |
福岡農総試・家畜部・養豚チーム |
| 46 |
過剰排卵処理排卵前卵胞吸引による成熟卵子回収と黄体形成およびその受胎性 |
佐賀畜試・大家畜部・家畜育種研究担当 |
| 47 |
放牧飼養された和牛の筋肉中機能性成分と遊離アミノ酸含量 |
九州沖縄農研・畜産飼料作研究部・栄養生理研究室、草地管理利用研究室 |